「赤いから紅麹が入っているのでは?」小売各社にも問い合わせが殺到 急激な売上ダウンも スーパーアキダイ秋葉社長「通常の3分の1、4分の1ぐらいの売れ行き…」 ABEMA的ニュースショー千原ジュニア 2024/04/03 08:44 拡大する 紅麹成分入りのサプリメントを摂取した人に健康被害が確認された問題で、小林製薬はこれまで死亡者は5人と発表した。【映像】小林製薬の紅麹原料を含む商品 紅麹菌のなかにはシトリニンというカビ毒を生産するものもあるというが、小林製薬ではその遺伝子をもたない紅麹菌を使用しているという。摂取の因果関係などについては確認中としている。 紅麹は米に紅麹菌を混ぜ発酵させたもので、近年では健康食品の素材としても注目を集めており、サプリ以外にも一部の食品や調味料に使用されている。小林製薬が3つのサプリメントの自主回収を発表すると、小林製薬が紅麹原料を供給していたメーカーなども、続々と自主回収を発表した。厚生労働省のホームページによると、現在69社150品目以上自主回収の対象となっている(厚生労働省HPより。30日11時時点)。帝国データバンクによると仕入れや販売など、なんらかの取引で最大約3万3000社に流通している可能性もあるとしている。 続きを読む 関連記事