中学で必要な英単語数は「2500」!? 専門家「分かる子はいいが、苦手な子には苦痛」 教員の負担増も懸念 ABEMAヒルズ 2024/04/03 17:00 拡大する 学習指導要領の改訂によって難しくなったという英語の授業。専門家からは子どもの英語離れを懸念する声も上がっている。【映像】小学校で700語学んで…2500語の内訳 「本当に英語がつらいという子が増えており、危機的な状況に陥ることを懸念している」 こう話すのは、英語教育学が専門の和歌山大学 名誉教授の江利川春雄氏。ここ最近の子どもの「英語離れ」に危機感を抱いている。 文科省による2023年度の全国学力・学習状況調査によると、「英語の勉強は好きか」という問いに対し、「当てはまる」「どちらかといえば当てはまる」と答えた中学生の割合は52.3%と2019年からは4ポイント減少している。 続きを読む 関連記事