“子持ち様”vs“子持ちでない様” 専門家が提案する対立を解く心理は ABEMAヒルズ 2024/05/01 16:30 拡大する 今、SNS上で「子持ち様」と言って、幼い子を持つ働く親を批判する投稿が目立つ。なぜ会社内で子を持つ親とそうでない人との溝ができるのか? その対応法は? 心理的な観点を専門家に聞いた。【映像】Xで3000万回以上表示された“子持ち様”に関する投稿とは? 「有給使い切った欠勤続きの子持ち様が言う休む権利って何?」「子持ち様の分の仕事も独身なんだからどうせ暇だろと負担させられたり」(Xの投稿から) 今、SNS上で幼い子を持つ親を批判する投稿が増えている。なぜ今、このような状況になっているのか? 続きを読む 関連記事