「僕を、見つけてくれ」…ゲームをするだけで“偽情報”へのリテラシーが向上 「レイのブログ」とは? ABEMAヒルズ 2024/05/09 15:00 拡大する 災害時のデマ投稿などフェイクニュースの存在が近年問題になる中、若い世代にファクトチェックのスキルを身につけてもらおうと大学生らがサービスを開始した。【映像】「全然違う!」 キャスターが「レイのブログ」に挑戦 「僕たちが用意した“ニュース記事”から間違った情報を探して見つけてもらう」 慶應義塾大学3年の今井善太郎さん(22歳)。今井さんたちが運営する学生団体「クラスルームアドベンチャー」は2023年から、謎解きを通じて“フェイクニュース”を見破る能力を培う「レイのブログ」というサービスを展開。 続きを読む 関連記事