ドジャース大谷翔平投手が、打者専念のシーズンで打ちまくっている。チーム44試合目で12本塁打は、昨年ア・リーグで本塁打王に輝いた44本とほぼ同じペース。ただ打率に関しては昨年マークした.304を大幅に超える.361だ。パワーヒッターのイメージが強い大谷が、両リーグトップの打率を残している事実は、特大アーチを放つ以上に驚きの事態だろう。この高打率を支えているのが、全球フルスイングではなく、状況やコースに応じた“軽打”。苦手コースを克服した大きな理由は、ここにあった。
まず今年の大谷は、ボールをしっかりと見極め、また空振りが減っている。ボールゾーンのスイング率は昨年の29.7%から26.7%と見逃しが増えた。またスイングした際にバットに当てるコンタクト率は51.5%から65.1%にアップした。余計に振らず、振ったら当てる。シンプルに確率が上がっている。
特に数値が上がっているのは外角の際どいコースへの球だ。シャドーゾーン(ストライクとボールの境界周辺のゾーン。ストライクとボールの割合は半々程度)、チェイス・ゾーン(ストライクからやや外れたゾーン。投手が打者を誘おうと投球する際どいゾーン)という2つのゾーンがあるが、今季の大谷はこのゾーンへの対応が上がった。外角のシャドー&チェイス・ゾーンは、昨季の打率が.272で打球速度は87.9マイル(約141.5キロ)だったが、今季の打率は.407、空振り率は20.0%にまで下がり、打球速度は85.9マイル(約138.2キロ)になった。
ここからあぶり出されるのが、外角の際どい球に対して強引にフルスイングをせず、うまくバットを合わせて軽打している点。もともと非凡な打撃センスの持ち主だけに、合わせにいけば外野の頭は越さずとも、外野の前まで運ぶことはできる。それができるテクニックとパワーを備えたからこそ、豪打と軽打の二刀流が可能になった。今季、大谷と対戦する投手はパワーヒッターとアベレージヒッター、2つのステータスを持つ最強打者と戦うことになっている。
(データ協力:データスタジアム)
■大谷翔平 人気記事
・ドジャース(大谷翔平所属)試合日程・時間・放送予定 【2024シーズン】
・大谷翔平 成績・打席結果【2024シーズン】
・大谷翔平 ホームラン成績【2024シーズン】
・ドジャース大谷翔平 年俸推移・予想
・大谷翔平の速報・今日のニュースを見る
■Pick Up
・嫌われない広告とは?「ABEMA」のスポーツ×広告事例から紐解く
・スポーツコンテンツに適したの“ライブ特化型広告”って何?
・槙野智章氏と考える「スポーツ×マーケティング」の可能性