【写真・画像】 1枚目
【映像】実際の取組の様子

大相撲五月場所>◇十二日目◇23日◇東京・両国国技館

 前頭二枚目・平戸海(境川)と前頭二枚目・豪ノ山(武隈)が手に汗握る攻防を繰り広げた。土俵際、絶体絶命のピンチを迎えた豪ノ山が“極限の表情”を浮かべると、ファンから「土俵際の顔w」「顔芸はずるいw」と反響が相次ぐ一幕があった。その直後、平戸海が強烈な押し倒しを決めると「これはガチ」「崖から突き落とすレベルで押したw」といった驚きの声も寄せられた。

【映像】実際の取組の様子

 立ち合い頭と頭で激しく当たり合った両者。前に出て突いていく豪ノ山が積極的な攻めを見せたが、引いて下がった平戸海も回り込んで応戦。すると豪ノ山が土俵際でバランスを崩しそうになり、俵に足をかけてなんとか残そうと極限の表情を浮かべた。

 しかしその直後、絶好のチャンスとばかりに平戸海は問答無用で前に出ていき、強烈な押し倒しを決め、豪ノ山は派手に土俵下へと転がり落ちていった。平戸海は6勝目。敗れた豪ノ山は7敗目を喫した。

 取組を受けて、ABEMAで解説を務めた元関脇・若の里の西岩親方は「素晴らしい内容ですね」と両力士を称賛。勝負のポイントについて「立ち合いからまわしを取らせないように攻めたのは豪ノ山ですけど、平戸海の回り込みも速かった。最後の攻めが速かったですね」と指摘。さらに「内容的には立ち合いの当たりから前に押していったのは豪ノ山でした。平戸海としては、立ち合いはもう少し修正してほしいですね、明日から」と続けた。

 土俵際で残ろうとした豪ノ山が見せた極限の表情に、視聴者からは「土俵際の顔w」「顔芸はずるいw」「いい顔」「スロー逆再生繰り返しで見たい」といった反響が殺到。そんな絶体絶命の豪ノ山を平戸海が問答無用で押し倒すと、「これはガチ」「崖から突き落とすレベルで押したw」「そんな押す?」と驚きの声も相次いだ。(ABEMA/大相撲チャンネル)

【映像】土俵際で見せた「極限」の表情
【映像】土俵際で見せた「極限」の表情
「あ、すみません」勝った力士も驚き “超レア”な決まり手が生んだ珍事
「あ、すみません」勝った力士も驚き “超レア”な決まり手が生んだ珍事
力士が四股でコケた 思わぬハプニングに親方も厳しい表情 「四股でコケる足腰では…」ファン困惑
力士が四股でコケた 思わぬハプニングに親方も厳しい表情 「四股でコケる足腰では…」ファン困惑
十両で“まわしベロリ”のハプニング発生 ヒヤヒヤの熱戦に「相撲どころじゃないがな」

力士が土俵際で見せた“スゴイ”表情「顔芸はずるいw」「これはガチ」反響相次いだ白熱の瞬間