【写真・画像】 1枚目
【映像】藤井聡太棋聖VS山崎隆之八段 注目の対決

 将棋界にある8つの棋戦のひとつで、1962年から開催されている五番勝負が「棋聖戦」です。当初は前期・後期の年2回開催でしたが、1995年から現在の年1回方式に変更されています。持ち時間は各4時間で、「棋王戦」「叡王戦」と並ぶ短期決戦となります。現在のタイトルホルダーは八冠保持者の藤井聡太棋聖(竜王、名人、王位、叡王、王座、棋王、王将)で、タイトル4連覇中です。本シリーズでは、自身初の永世称号獲得を目指す大勝負に挑みます。ヒューリック杯第95期棋聖戦五番勝負の日程・会場と、各局の結果を速報としても更新していきます。

【映像】藤井聡太棋聖VS山崎隆之八段 注目の対決

ヒューリック杯第95期棋聖戦五番勝負の日程は?

 ヒューリック杯第95期棋聖戦五番勝負は第1局が6月6日に始まり、五番勝負が第5局まで進んだ場合、指し直しなどがなければ7月23日まで行われます。五番勝負は各局1日制、持ち時間は各4時間となっており、先に3勝した棋士が新たな棋聖となります。詳しい日程は以下の通りです。

第1局:2024年6月6日
第2局:6月17日
第3局:7月1日
第4局:7月10日
第5局:7月23日

 対局者は、現在4連覇中の藤井聡太棋聖と、自身初タイトルを狙う山崎隆之八段です。現在43歳の山崎八段は、2009年度の第57期王座戦五番勝負以来15年ぶりの2度目タイトル挑戦となります。形にとらわれない自由な将棋が最大の魅力で、やや苦しい局面からの逆転術にも長けている唯一無二の棋風が持ち味の人気棋士です。藤井聡太棋聖とは公式戦対戦はあるものの、タイトル戦では初の激突となります。


ヒューリック杯第95期棋聖戦五番勝負対局予定・結果【速報】

■第1局(2024年6月6日)
会場:龍宮城スパホテル三日月(千葉県木更津市北浜町1番地)
先手・山崎隆之八段● - ○後手・藤井聡太棋聖
手数:90手
中継:ABEMA

第95期 ヒューリック杯棋聖戦 五番勝負 第1局 藤井聡太棋聖 対 山崎隆之八段
第95期 ヒューリック杯棋聖戦 五番勝負 第1局 藤井聡太棋聖 対 山崎隆之八段

■第2局(6月17日)
会場:高志の宿 高島屋(新潟県新潟市西蒲区岩室温泉678)
先手・藤井聡太棋聖○ - ●後手・山崎隆之八段
手数:111手
中継:ABEMA

第95期 ヒューリック杯棋聖戦 五番勝負 第2局 藤井聡太棋聖 対 山崎隆之八段
第95期 ヒューリック杯棋聖戦 五番勝負 第2局 藤井聡太棋聖 対 山崎隆之八段

■第3局(7月1日)
会場:亀岳林 万松寺(愛知県名古屋市中区大須3丁目29−12)
先手・山崎隆之八段 - 後手・藤井聡太棋聖
中継:ABEMA

第95期 ヒューリック杯棋聖戦 五番勝負 第3局 藤井聡太棋聖 対 山崎隆之八段
第95期 ヒューリック杯棋聖戦 五番勝負 第3局 藤井聡太棋聖 対 山崎隆之八段

■第4局(7月10日)
会場:ホテルニューアワジ(兵庫県洲本市小路谷20番地)
先手・藤井聡太棋聖 - 後手・山崎隆之八段
中継:ABEMA

■第5局(7月23日)
会場:沼津御用邸東附属邸第1学問所(静岡県沼津市下香貫島郷2802-1)
先手・ - 後手・
中継:ABEMA


藤井聡太棋聖と山崎隆之八段の対局成績は?

 両者の公式戦での対局成績は、★2024年5月23日時点★で2局行われ、互いに1勝1敗です。初手合いは2018年9月14日に行われた第60期王位戦予選2回戦で山崎八段が勝利、2度目の対戦は2021年7月10日の第34期竜王戦本戦トーナメント準々決勝で藤井聡太棋聖が白星を飾りました。本シリーズでは約3年ぶりの対戦となる両者がどのような作戦をぶつけ合うのか、期待が高まります。

 また、本五番勝負は藤井聡太棋聖が自身初の「永世称号」に挑むシリーズとしても大きな注目を集めることになります。永世棋聖は棋聖位を通算5期以上保持した棋士にあら得られるもので、過去の達成者は大山康晴十五世名人、中原誠十六世名人、米長邦雄永世棋聖の3名に加えて、資格保持者は羽生善治九段、佐藤康光九段の2名です。藤井聡太棋聖が最短の5連覇で史上最年少の「永世棋聖」称号を獲得するのか、山崎隆之八段が八冠王の偉業達成を阻み自身初のタイトルを手にするのか、第1局から注目が集まります。

 以上、ヒューリック杯第95期棋聖戦五番勝負の日程と対局者、対局成績と結果などをまとめました。
 

棋聖戦日程・速報 藤井聡太棋聖VS山崎隆之八段【第95期】【将棋】