なぜ、歩行者は交差点でぶつからないのか? 実験で明らかになった“個人の動き”の力…雑踏事故防止にもつながる? ABEMAヒルズ 2024/07/06 07:30 拡大する 混雑する横断歩道。多くの人が様々な方向に歩いているのに、ぶつからないのはなぜなのか?【映像】「おお、ぶつからない!」「人間ってすごい!」ユニークな実験映像 これは、2つの集団が向かい合って歩くと自然といくつかの列に分かれる「レーン形成現象」のおかげだという。 この仕組みを解明するため、ユニークな実験が行われた。 「個々の体の動きとそれが集団全域に影響するのかは分かっていなかった。特に個人の手や足の細かい動きも関係しているのか、そういった点を見ようとした」 続きを読む 関連記事