【MLB】ドジャース2-3オリオールズ(8月27日(日本時間8月28日))
8月27日(日本時間8月28日)に米・カリフォルニア州ロサンゼルスのドジャースタジアムで行われたロサンゼルス・ドジャース対ボルチモア・オリオールズの一戦で、ドジャース・大谷翔平がヒットを放った際に、“あらぬ方向”を見ていた相手キャッチャーの姿が、野球ファンの間で注目を集めている。
この試合の1回表に迎えた1番・大谷の第1打席。この打席で大谷は、オリオールズの先発左腕コール・アービンが投じた内角高め、ボール球の変化球を強引に打ちに行き、ライト前へと運ぶシングルヒットに。しかし、大谷のバットがボールを捉えた瞬間、キャッチャーのアドリー・ラッチマンは、大谷が打ち損じ、キャッチャーフライを打ち上げたと錯覚したのか、実際にボールの飛んだライト方向ではなく、真上を見上げるという、なんとも不思議なひとコマが。大谷の打撃が、いかに想定外であったかを感じさせる場面となった。
大谷の打撃をめぐるこのひとコマに、ネット上の野球ファンからは「完全に見失ってる」「首ヤバい」「なぜ上?」「たしかにあのコースを強引に打ちにいったら捕邪飛になりがちやしな」「あのコースやと、打ったら反射的に上見ちゃうんかな」といった様々な反響が巻き起こっている。(ABEMA『SPORTSチャンネル』)
■大谷翔平 人気記事
■Pick Up
・キー局全落ち!“下剋上”西澤由夏アナの「意外すぎる人生」
・現役女子高生の「リアルすぎる日常」をのぞき見
・【裏話』『インフォーマ』演者たちが語るタイでの撮影秘話