【写真・画像】「地雷を踏んだ時の感覚はない」片足を失った内戦地帯の兵士が語るミャンマー軍への思い 1枚目
【映像】地雷を踏んだ兵士の義足の足
この記事の写真をみる(6枚)

 敵対するミャンマー軍が仕掛けた地雷を踏み、片足を失ったミャンマー少数民族の兵士。義足で戦地に立ち続ける彼に、ミャンマー軍への思いを尋ねると、返ってきたのは意外な答えだった。

【映像】地雷を踏んだ兵士の義足の足

 12月28日、東野幸治あのちゃんがMCを務める新番組『国境デスロード』#4が、ABEMAにて放送された。『国境デスロード』は、世界各国にある国境を命がけで越える人々の生活に密着する、ドキュメントバラエティ。本番組の企画・総合演出を手がけるのは、『不夜城はなぜ回る』(TBS系)で知られる、大前プジョルジョ健太ディレクター(以下、プジョルジョD)。プジョルジョDが各国の国境地帯に赴き、なぜ人々は危険を冒しながらも国境を越えなければいけないのか、その真実に体当たりで迫る番組だ。

【写真・画像】「地雷を踏んだ時の感覚はない」片足を失った内戦地帯の兵士が語るミャンマー軍への思い 2枚目
拡大する

 今回スポットを当てたのは、ミャンマーと自称・カレン国の間に存在する、国際的には認められていない“見えない国境”。ミャンマーの主要な少数民族・カレン族は、1948 年に独立を宣言し、ミャンマーの一部地域をカレン国として占領した。ミャンマー軍とカレン民族軍による抗争は70年以上続いており、近年には1ヶ月で290回の戦闘が発生し、300人以上の兵士が命を落としたこともあるという。激化する内戦の最前線を、プジョルジョDが取材した。

【写真・画像】「地雷を踏んだ時の感覚はない」片足を失った内戦地帯の兵士が語るミャンマー軍への思い 3枚目
拡大する

 ミャンマー軍の基地まで2キロという最前線で、カレン民族軍の兵士約40人が戦闘を繰り広げている、ハオトゥレイ小隊基地。ここでの取材でプジョルジョDは、カレン民族軍の厳しい現状を目の当たりにする。兵士たちが整備していたのは、約70年前の銃だったのだ。正式な国ではないカレン国の軍事費は、大半が寄付によってまかなわれており、兵士たちは無給。密着取材に応じてくれた、カレン民族軍の兵士・ドームさん(29歳)は「カレン兵士は革命のために集まっている。だから給料なんてない」と語った。

【写真・画像】「地雷を踏んだ時の感覚はない」片足を失った内戦地帯の兵士が語るミャンマー軍への思い 4枚目
拡大する

 軍事費が少ないため、銃の練習場も存在しない。「その辺の木を打って練習する」のだという。多くの兵士が驚くほど簡単な練習で戦場へ向かうため、武器の操作ミスで亡くなることも少なくない。また、満足な治療を受けられず、怪我や病気で命を落とすケースもあるそうだ。戦没者が眠る墓地を訪れると、ある兵士は自分の銃が暴発したことにより死亡。また、何らかの病気でこの世を去った18歳の兵士や、インフルエンザで死亡した兵士の墓もあった。

地雷を踏んだ兵士の本音
東出昌大、11歳年下妻との交際スタート日を振り返る「ロケ中に電話で…」

■Pick Up
キー局全落ち!“下剋上”西澤由夏アナの「意外すぎる人生」
現役女子高生の「リアルすぎる日常」をのぞき見
【裏話』『インフォーマ』演者たちが語るタイでの撮影秘話

この記事の写真をみる(6枚)