アニメ「魔法つかいプリキュア!!~MIRAI DAYS~」番組サムネイル
「まほプリ2」配信中
この記事の写真をみる(2枚)
魔法つかいプリキュア!!~MIRAI DAYS~
魔法つかいプリキュア!!~MIRAI DAYS~

 アニメ「魔法つかいプリキュア!!~MIRAI DAYS~」(まほうつかいぷりきゅあ みらいでいず)は、2016年放送のアニメ「魔法つかいプリキュア!」の続編となるファンタジー作品です。2025年1月の毎週土曜26:00より、ABCテレビ・テレビ朝日系列全国24局ネットにて放送されています。

【映像】アニメ「まほプリ2」

 この記事では、アニメ「まほプリ2」の主題歌情報をご紹介。オープニング・エンディングを彩る楽曲や、アーティストについてまとめました。

目次

  • アニメ「魔法つかいプリキュア!!~MIRAI DAYS~」とは
  • アニメ「まほプリ2」OP主題歌「Dokkin◇魔法つかいプリキュア!!Part3~MIRAI DAYS~」
  • 「Dokkin◇魔法つかいプリキュア!!Part3~MIRAI DAYS~」を歌う北川理恵さんとは
  • アニメ「まほプリ2」ED主題歌「キセキラリンク」
  • 「キセキラリンク」を歌うプリキュアキャストは?
  • アニメ「まほプリ2」主題歌一覧のまとめ

アニメ「魔法つかいプリキュア!!~MIRAI DAYS~」とは

 アニメ「まほプリ2」の舞台は、魔法界とナシマホウ界(人間界)という2つの世界です。主人公は、かつて伝説の魔法使い“プリキュア”に変身し、世界を救った朝日奈みらい(あさひな みらい/キュアミラクル)。同じプリキュアとして戦った、十六夜リコ(いざよい りこ/キュアマジカル)、花海ことは(はなみ ことは/キュアフェリーチェ)も、前作から引き続き登場します。

 アニメ「まほプリ」のストーリーから数年が経ったある日。大学生になったみらいは、ナシマホウ界で魔法をひそかに使いながら、人々の平和を守っていました。そこに正体不明の青年・アイルと、アイルが召喚した巨大なモンスターが現れます。再会したみらいとリコは世界の危機を察知し、もう一度プリキュアに変身します。そして、アイルが進める謎の計画に立ち向かっていくのです。

「プリキュア」を見る順番は?TVアニメ、映画を含めたおすすめ順
「プリキュア」を見る順番は?TVアニメ、映画を含めたおすすめ順
ABEMA TIMES

アニメ「まほプリ2」OP主題歌「Dokkin◇魔法つかいプリキュア!!Part3~MIRAI DAYS~」

 アニメ「まほプリ2」のオープニング主題歌は、北川理恵(きたがわ りえ)さんが歌う「Dokkin◇魔法つかいプリキュア!!Part3~MIRAI DAYS~」です。ベースとなっている楽曲は、前作のオープニングを飾った「Dokkin◇魔法つかいプリキュア!」。メロディは同じですが、“大人ぶってふき出しちゃう、子どもでござる”といった、主人公たちの成長や時間の流れを感じさせる歌詞に変わっているほか、音楽のアレンジも行われています。

「まほプリ2」いつから放送・配信?
「まほプリ2」いつから放送・配信?
ABEMA TIMES

「Dokkin◇魔法つかいプリキュア!!Part3~MIRAI DAYS~」を歌う北川理恵さんとは

 主題歌を担当する北川理恵さんは、ミュージカル女優としても活躍するアーティストです。2015年放送の「Go!プリンセスプリキュア」にてエンディングテーマ「ドリーミング☆プリンセスプリキュア」や「夢は未来への道」を担当して以来、数多くのプリキュアシリーズの主題歌やイメージソングを担当しています。

北川理恵さんのコメント

身体と心に沁み込んだメロディが、新たな歌詞と新たなアレンジというスペシャルなほうきに乗って、9年後の今、みなさんのもとへまた飛んでゆくのです!劇的大興奮!当時テレビの前で観ていたみなさんにも、今、プリキュアを観ているみなさんにも、はじめてプリキュアを見るみなさんにも、『魔法つかいプリキュア!』のみんなが辿ってきた道、そしてこれから先に続く未来が詰まった主題歌シングル、是非聴いて、一緒に歌ってほしいです!(一部抜粋)

北川理恵さんがEDを担当した「Go!プリンセスプリキュア」
北川理恵さんがEDを担当した「Go!プリンセスプリキュア」

アニメ「まほプリ2」ED主題歌「キセキラリンク」

 エンディング主題歌は、キュアミラクル(CV:高橋李依)、キュアマジカル(CV:堀江由衣)、キュアフェリーチェ(CV:早見沙織)が歌う「キセキラリンク」です。

 歌詞を担当したのは、作詞家の六ツ見純代(むつみ すみよ)さん。六ツ見さんの代表作には、前作のエンディング主題歌「CURE UP↑RA▽PA☆PA!〜ほほえみになる魔法〜」や、アニメ「ひろがるスカイプリキュア」エンディング主題歌「ヒロガリズム」、アニメ「ふしぎ駄菓子屋 銭天堂」 主題歌「奇想天外ふしぎをどうぞ」などがあります。

 作曲・編曲を担当した高木洋(たかき ひろし)さんは、アニメ「キボウノチカラ〜オトナプリキュア'23」のエンディングテーマ「雫のプリキュア」の作曲のほか、数々のプリキュア作品で劇伴音楽を担当。オープニング主題歌「Dokkin◇魔法つかいプリキュア!!Part3~MIRAI DAYS~」の編曲も行っています。

高木洋さんがEDを担当した「キボウノチカラ~オトナプリキュア’23〜」
高木洋さんがEDを担当した「キボウノチカラ~オトナプリキュア’23〜」

「キセキラリンク」を歌うプリキュアキャストは?

 キュアミラクルとして「キセキラリンク」を歌うのは、声優の高橋李依(たかはし りえ)さん。代表作に「Re:ゼロから始める異世界生活」エミリア役、「【推しの子】」アイ役などがあります。

高橋李依さんがアイ役で出演【推しの子】
高橋李依さんがアイ役で出演【推しの子】

 キュアマジカル役は、声優の堀江由衣(ほりえ ゆい)さん。代表作に「ToHeart」マルチ役、「シスター・プリンセス」咲耶役などがあります。

堀江由衣さんが羽川翼役で出演「〈物語〉シリーズ」
堀江由衣さんが羽川翼役で出演「〈物語〉シリーズ」

 キュアフェリーチェ役は、声優の早見沙織(はやみ さおり)さん。代表作に「鬼滅の刃」胡蝶しのぶ役、「SPY×FAMILY」ヨル・フォージャー役などがあります。

早見沙織さんがヨル役で出演「SPY×FAMILY」
早見沙織さんがヨル役で出演「SPY×FAMILY」

前作「まほプリ」の主題歌は?

 前作「魔法つかいプリキュア!」では、前期オープニング曲「Dokkin◇魔法つかいプリキュア!」、後期オープニング曲「Dokkin◇魔法つかいプリキュア!Part2」のどちらも北川理恵さんが歌っています。北川さんは「まほプリ2」でも引き続き、パワフルな歌声で物語を彩ります。

 前期エンディング曲は、「CURE UP↑RA▽PA☆PA!〜ほほえみになる魔法〜」。歌っているのは、キュアミラクル(CV:高橋李依)とキュアマジカル(CV:堀江由衣)です。

 後期のエンディング曲「魔法アラ・ドーモ!」は、キュアミラクル、キュアマジカル、キュアフェリーチェ(CV:早見沙織)が歌っています。

アニメ「まほプリ2」主題歌一覧のまとめ

アニメ「魔法つかいプリキュア!!~MIRAI DAYS~」ポスタービジュアル
拡大する

 アニメ「魔法つかいプリキュア!!~MIRAI DAYS~」のオープニング主題歌は北川理恵さんが歌う「Dokkin◇魔法つかいプリキュア!!Part3~MIRAI DAYS~」。エンディング主題歌は、キュアミラクル(CV:高橋李依)、キュアマジカル(CV:堀江由衣)、キュアフェリーチェ(CV:早見沙織)が歌う「キセキラリンク」です。

 アニメ「まほプリ2」は、ABCテレビ・テレビ朝日系列「ANiMAZiNG!!!」枠にて、毎週土曜深夜26:00より放送中。大人になったみらいたちの前に、謎の青年アイルが現れたことから、プリキュアたちの新たなストーリーが始まります。どのような展開になるのかを楽しみに、番組を応援していきましょう。

※「CURE UP↑RA▽PA☆PA!〜ほほえみになる魔法〜」の「▽」は、正式にはヌキのハート
(C) 2025 魔法つかいプリキュア!!~MIRAI DAYS~製作委員会

この記事の画像一覧
「まほプリ2」いつから放送・配信?
キミとアイドルプリキュア♪
キミとアイドルプリキュア♪
魔法つかいプリキュア!!~MIRAI DAYS~
魔法つかいプリキュア!!~MIRAI DAYS~
プリキュア特集
プリキュア特集

『プリキュア』シリーズまとめ・最新情報一覧

「プリキュア」シリーズ公式ポータル

この記事の写真をみる(2枚)