【写真・画像】「モナ王うおおおお」南野拓実、公式戦3連発!“超連携ゴール”の瞬間 視聴者沸騰「おしゃすぎる」1週間3Gの躍動に歓喜 1枚目
【映像】南野、絶妙ターンも同点弾ならず感情剥き出しの瞬間
この記事の写真をみる(3枚)

リーグアン】リール 2-1 モナコ(日本時間2月23日/スタッド・ピエール・モーロワ)

【映像】南野、絶妙ターンも同点弾ならず感情剥き出しの瞬間

 モナコのMF南野拓実がチャンスメイクからフィニッシュまで、一人でやってのけるかと、というプレーだった。縦パスを受けて起点をつくり、右サイドからのクロスにスライディングで飛び込んだこのシーンに、ファンがSNSで反応している。

 注目のシーンは、第23節でリールと対戦した31分のことだ。1点を追いかけるモナコは自からパスをつないで攻撃の糸口を探る中、日本代表MFが非凡なセンスで局面を打開する。

 南野は相手ディフェンスラインの背後を取ってから下がる動きで、DFウィルフリード・シンゴの縦パスを引き出し、相手のMFとDFの間でターンすることに成功。リールのMFアイユーブ・ブアディが素早く寄せてきたが、左足をうまく使って前方のミカ・ビエレスにパスを繋いだ。南野は、ボールがビエレスから右サイドに展開される状況を確認しながらゴール前に走り込んでいく。すると、DFヴァンデルソンのグラウンダーのクロスがボックス内に入ってくる。背番号18は全力スプリントからのスライディングシュートを試みたが、わずかに合わなかった。

 その後ボールはリールのDFバフォデ・ディアキテの足に当たり、ボックス内にこぼれる。これをモナコのMFベン・セギルが詰めたが、シュートは右に逸れていった。

 決定機を仕留めきれなかった南野は頭を抱えた後、天に向かって吠えて悔しさを表した。セギルも引っ張り上げたユニフォームを噛んで後悔を募らせている。

 解説のフローラン・ダバディ氏は「決定的なチャンスでしたね」と言い、実況の桑原秀和氏は「南野からビエレス。はたいてヴァンデルソン」とチャンスをつくった形を伝えた。

 ゴールまであと一歩というシーンに、ファンがSNSで反応。「タキ今日いいね」「決定的」「今日タキ決めます」「なんて日だ!」「それは決めてよー」「意外と難しそうだったな」とコメントしている。

 勢いよくゴールに向かっていった南野は、2点ビハインドで迎えた45+1分にボックス内に鋭く飛び込みネットを揺らし、公式戦3試合連続ゴールを奪ってみせた。しかし、チームはそれ以上スコアを動かすことができず。モナコは2試合ぶりに敗戦を喫した。

ABEMA de DAZN/リーグアン)

この記事の画像一覧
「タキが歴史に名を刻んだ」南野、日本人CL最多得点の瞬間
配信コンテンツ | DAZN Japan
配信コンテンツ | DAZN Japan
DAZN

■Pick Up
キー局全落ち!“下剋上”西澤由夏アナの「意外すぎる人生」
現役女子高生の「リアルすぎる日常」をのぞき見
斬新な“仕掛け”で話題の「ABEMAサッカー」  

この記事の写真をみる(3枚)