3Dモデルの猫の頭を小さくしたら、肩幅の大きな“異様な姿”に変化する動画が、SNSで話題となっている。
注目を集めているのは、3DアーティストのLeeさんが投稿した動画。Leeさんが制作した「256NEKO」という粗いポリゴンで表現された猫の3Dモデルで、部分的にサイズを調節できるのだが、頭をいじりすぎるとこの“肩幅猫”が誕生するのだという。
動画を見た人からは「強そうでもあり位が高そう」「一歩を踏みしめる度に地面が揺れそう」「猫パンチで山をえぐり取りそう」などのコメントが寄せられ、投稿は110万件以上、表示されている。(ABEMA『週刊BUZZ動画』より)
■Pick Up
・【裏話』『インフォーマ』演者たちが語るタイでの撮影秘話
・福原遥主演ドラマ『透明なわたしたち』驚きの制作秘話
・現役女子高生の「リアルすぎる日常」をのぞき見
本記事は自動文字起こしツールや生成AIを利用していますが、編集部の確認を経て公開しています。