「回転寿司でよく食べるネタ」調査
【映像】回転寿司で“よく食べるネタ”ランキング
この記事の写真をみる(2枚)

 回転寿司でよく食べるネタについて、マルハニチロが実施した消費者実態調査の結果が発表された。

【映像】回転寿司で“よく食べるネタ”ランキング

 この調査は、全国の15歳~59歳の男女で月に1回以上「回転寿司店」を利用する3000人を対象に実施されたものである。

 調査結果によると、回転寿司店でよく食べられているネタの首位は「サーモン」で、2012年の調査から14年連続で1位を維持している。2位以降は「マグロ(赤身)」「マグロ(中トロ)」「ハマチ・ブリ」「エビ」と続いた。

 一方、我慢することが多いネタについては、男女ともに「マグロ(大トロ)」が1位となった。また、シメ(最後)に食べることが多いネタは、男女ともに「サーモン」がトップで、男性は7.3%、女性は12.6%という結果となっている。(『ABEMAヒルズ』より)

この記事の画像一覧
【映像】回転寿司で“よく食べるネタ”ランキング
【映像】回転寿司で“よく食べるネタ”ランキング
【映像】一人旅の写真をAIで“捏造”!? 生成前と後のビフォーアフター
【映像】一人旅の写真をAIで“捏造”!? 生成前と後のビフォーアフター
【映像】散歩待機するパリピな柴犬にまさかの悲劇
【映像】散歩待機するパリピな柴犬にまさかの悲劇
息子からの意外なリクエスト!? 遠足に用意した“衝撃的”な弁当

■Pick Up
キー局全落ち!“下剋上“西澤由夏アナの「意外すぎる人生」
「ABEMA NEWSチャンネル」がアジアで評価された理由
「ABEMA NEWSチャンネル」知られざる番組制作の舞台裏

本記事は自動文字起こしツールや生成AIを利用していますが、編集部の確認を経て公開しています。

この記事の写真をみる(2枚)