【写真・画像】 1枚目
【映像】「荷物をクンクンされて…」ハプニングの一部始終
この記事の写真をみる(2枚)

 3月30日放送の『ABEMAスポーツタイム』では、冬季オリンピックで3大会連続のメダル獲得が期待されるカーリングのロコ・ソラーレを特集。鈴木夕湖選手が空港で遭遇した“まさかのトラブル”が暴露された。

【映像】「荷物をクンクンされて…」ハプニングの一部始終

 来年のミラノ・コルティナ冬季オリンピック出場を懸け、9月の日本代表決定戦と12月の世界最終予選に備えるロコ・ソラーレ。2018年、2022年と連続でメダルを獲得し日本のカーリングを牽引する彼女たちの強さの秘密に迫るべく、番組はチームの拠点である北海道に元プロ野球選手の杉谷拳士を派遣した。

 カーリングは一見シンプルながら緻密な戦略や繊細なプレーが求められる。今回の取材ではロコ・ソラーレの過去の試合を例に、選手たちが実際に戦略を解説。基本的なカーリング用語や攻める際のポイントとリスクと共に、ロコ・ソラーレの得意とする技などを紹介することでカーリング初体験の杉谷もその面白さに気づいていく。

 ここで「カーリングの見方が一気に変わった」と感嘆する杉谷がストーンのショットに初挑戦。投球の的となるハウス(同心円)のバックラインギリギリ(得点なし)に止まりガックリ肩を落とすが、ロコ・ソラーレの面々いわく「入れること自体が難しい」とのことで、「奥が深い! めちゃくちゃ楽しかった」と改めて感嘆していた。

鈴木夕湖が遭遇したトラブルとは!?
【ロコ・ソラーレ】名前の由来は?メンバーのプロフィールを紹介
ABEMAスポーツタイム(スポタイ)放送情報 出演者・見逃し動画・ハイライト映像などご紹介
ABEMAスポーツタイム(スポタイ)放送情報 出演者・見逃し動画・ハイライト映像などご紹介
ABEMAでみられるスポーツ番組配信情報はこちら
ABEMAでみられるスポーツ番組配信情報はこちら

■Pick Up
・バラエティだけじゃない!「スポーツ」でも進化を続ける西澤由夏アナの“底力”

この記事の写真をみる(2枚)