面倒な確定申告が終わり、しばらくすると届く「還付金の処理状況に関するお知らせ」。
ところが、偽メールも確認されており、国税庁が注意を呼びかけている。
番組で確認した偽メールも、送信元は「e-Tax」と表示されており、指示通りにメールに記載されたURLにアクセスしたくなる。しかし、送信元のアドレスまで確認すると、不審な文字列が表示される。
紛らわしいのが、国税庁から本物の「還付金の処理状況に関するお知らせ」も届くという点だ。国税庁は本物の通知の文面をサイトで公開し、「本物の『還付金の処理状況に関するお知らせ』には、URLやファイルは添付していない」としている。
また、還付金についてはメールではなく、e-Tax内のマイページで確認する仕組みとなっている。
毎年、確定申告後のこの時期になると様々な手口の偽メールが増えるため、国税庁は「アドレスなどを確認して慎重に見分けてほしい」と注意を呼びかけている。(『ABEMAヒルズ』より)
この記事の画像一覧■Pick Up
・キー局全落ち!“下剋上“西澤由夏アナの「意外すぎる人生」
・「ABEMA NEWSチャンネル」がアジアで評価された理由
・「ABEMA NEWSチャンネル」知られざる番組制作の舞台裏
本記事は自動文字起こしツールや生成AIを利用していますが、編集部の確認を経て公開しています。