動けない… 千賀滉大の剛速球に打者があきらめた「エグい」「完全にお手上げ」 アウトローに鬼制球→全く手が出ず“見逃し三振” メジャーリーグベースボール 2025/05/09 23:30 拡大する 【MLB】メッツ7-1ダイヤモンドバックス(5月7日・日本時間5月8日) 5月7日(日本時間5月8日)に行われたニューヨーク・メッツ対アリゾナ・ダイヤモンドバックスの一戦で、メッツ・千賀滉大の“圧巻の奪三振”に、相手打者が思わずうなだれた場面が話題となっている。1-0、メッツ1点のリードで迎えたこの試合の6回裏・ダイヤモンドバックスの攻撃、1死一塁の場面で打席に立った3番のパビン・スミスに対して千賀は、初球、外角絶妙なところへと投じた145km/hのカットボールで見逃しを誘うと、続く2球目は外角低めのボールゾーンへと投じた144km/hのシンカー、3球目には外角高めのボールゾーンへの132km/hのフォークと、外の高低を意識させつつ、4球目は初球をほぼ同じコース、外角へと投じた147km/hのカットボールで空振りを誘い、カウント2-2に。 そして勝負の5球目、千賀が投じたのは外角低めいっぱい、コーナーを突いた154km/hの剛速球。これをスミスは手が出せずに見逃し、落胆した様子で打席を後にすることとなった。まさに狙い通り、会心の奪三振に、マウンド上の千賀は思わずグラブを叩いたが、スミスは俯きながら首を振り、そのままベンチへ…そんな千賀の完璧な“見逃し三振シーン”に、ファンからは「エグい」「強い(確信)」「速っ」「完全にお手上げ」「これはエース」といった様々な反響が巻き起こることに。 続きを読む 関連記事