世界各国では激しいAI開発競争が進んでいる。アメリカ、中国が2強状態で、民間投資額や論文数で業界をリードしており、日本はむしろ後進国。AIの開発力などを評価するランキングでは11位と出遅れている。国内企業でもオリジナルの生成AIが開発される中、世界最速レベルの同時通訳システムが日本で誕生した。
「ABEMA Prime」に出演したKotoba Technologies CEO・小島熙之氏が手掛けた、リアルタイム翻訳サービス「同時通訳」は、従来の翻訳アプリが人間が話し終えてから訳すのに対して、独自の生成AIモデルを開発したことで、話したそばから翻訳していく。そのスピードは世界最速レベルで、人間が話したところから計算した遅延は平均で1秒以内。さらに小島氏は「マイナス0.5秒まで達成している」という。“遅延がマイナス”となれば、人が話す前に翻訳が始まることになる。小島氏は番組で、この仕組みや今後の展望について語った。
■人が何を話すかを予測する生成AI■Pick Up
・キー局全落ち!“下剋上”西澤由夏アナの「意外すぎる人生」
・現役女子高生の「リアルすぎる日常」をのぞき見