新生K-1が、これまで大会を開催してきた代々木第二体育館から、さらにスケールアップを果たす。
6月18日から使用される新たなメイン会場は、さいたまスーパーアリーナ・コミュニティアリーナ。規模は大きくアップするが、チケットの売れ行きは好調で増席されるほど。来年3月にはさいたまスーパーアリーナのメインアリーナでの開催も決まっている。
さいたま初進出の記念すべき大会で行なわれるのは、スーパー・ウェルター級(70kg)の王座決定トーナメントだ。かつてK-1 MAXで魔裟斗をはじめ人気選手を多数、輩出したこの階級。現在も相当な激戦区だ。トーナメント1回戦の組み合わせは、以下の通り。
- 城戸康裕vsルーク・ウィーラン
- 廣野祐vsサニー・ダルベック
- 中島弘貴vsチンギス・アラゾフ
- 日菜太vsジョーダン・ピケオー
日本の中量級を代表する選手4人と、強豪外国人選手の対戦だ。ダルベックは佐藤嘉洋に勝利し、すでにK-1でも人気の高い選手。ピケオーは現Krush -70kg王者で、日菜太とはKrush王者vsREBELS王者という図式もある。関係者の評価がひときわ高いのは中島と対戦するチンギス。試合を見た人間は誰もが「あの選手は強い」と口を揃えている。
外国人選手のメンバーを見る限り、冷静に判断すれば日本人は1回戦で勝てるかどうかも難しいといったところ。やはり階級が上になればなるほど外国人のパワーやフィジカルが活きてくるのだろう。他の階級に比べて日本人が不利という意味でも、国を問わず強豪選手たちが潰し合うという意味でも、スーパー・ウェルター級は“地獄の階級”と言えるのではないか。
とはいえ、選手たちは当然のように優勝するために練習し、リングに上がる。「日本人は1回戦を勝つのがやっととか言われてますけど、僕は優勝します」。そう語ったのは日菜太。新生K-1とは交流のないリングで闘い、それだけに複雑な思いを抱いてきた選手だ。だからこそK-1のベルトへの思いも強い。
(日菜太が“本気”の公開練習で仕上がりの良さをアピール!)
強者が集うだけでなく、魔物が棲むと言われるのもまたK-1。壮絶な潰し合いの果てにどんなドラマが生まれるか、目を凝らしたい。