この記事の写真をみる(8枚)

 テレビ東京系にて人気放送中のテレビアニメ「ブラッククローバー」が12月16日(土)、17日(日)に幕張メッセで開催された「ジャンプフェスタ2018」で、世界初公開のデバイスを搭載したVR「ブラッククローバー~アスタの超絶猛特訓~」の限定公開、スーパーステージでは、豪華キャストが出演したスペシャルトークイベントを実施、そして主題歌を歌う感覚ピエロのLIVEパフォーマンスなど、ジャンプフェスタ2018で圧倒的な注目を集めた。

 「ブラッククローバー」は週刊少年ジャンプ(集英社)にて 絶賛連載中のシリーズ累計440万部を超える人気作品。誰もが魔法を使える世界が舞台で、最果ての地の教会に捨てられ下民として育ったアスタとユノ。2人の少年が世界を救う魔道士の頂点といわれる“魔法帝”をめざす、冒険と成長を描いた創成魔法ファンタジー超大作だ。

■「エイベックス・ピクチャーズ」ブースが『アニメ体感エンターテイメント』を実現!世界初のHTC VIVE「VIVEトラッカー用ラケット」を搭載したVR「ブラッククローバー」

拡大する

 今回ジャンプフェスタ2018にて、限定公開されたVR「ブラッククローバー~アスタの超絶猛特訓~」は、VRを楽しむデバイスHTC VIVEに「VIVEトラッカー用ラケット」を搭載させた世界初のVRコンテンツ。その最新デバイスを搭載させ、VRを開発したのがVRクリエイター集団「Synamon」、そしてVIVEは、ゲーム業界を始め、建築、医療、教育など、様々な業界で非常に高い評価を受けている、今最も注目されているデバイスのひとつだ。

 Synamonは、日本初のVR空間構築を手軽に行えることを目指したソリューションサービス「NEUTRANS」を提供。かつてない新しい体験のさらなる進化に貢献するコトを目的に活動するクリエイティブ集団で、世界のデファクトスタンダートとなる体験を創造するクリエイティブを目指し活動している。今回、テレビアニメ「ブラッククローバー」が、「HTC社」の最先端デバイス、VIVEとVRクリエイティブ集団「Syanmon」とのコラボレーションを実現させたことで、今後の「ブラッククローバー」で何が起こるのか注目が集まる。

拡大する

 そして、「ジャンプフェスタ2018」の「エイベックス・ピクチャーズ」ブースで、VR「ブラッククローバー~アスタの超絶猛特訓~」が限定公開され、異才を放つコンテンツとして常に長蛇の列が絶えない盛況ぶりで注目を集めた。「エイベックス・ピクチャーズ」ブースは、視聴エンターテイメントであるアニメを「アニメ体験エンターテイメント」へ昇華させることをテーマに、アニメとテクノロジーをコラボーレーションさせた最先端コンテンツを開発。

 開発されたVRコンテンツは、アニメ「ブラッククローバー」の主人公アスタの特訓をVRで再現し、アスタが持つ「断魔の剣」という剣で「大砲創成魔法」という大砲の魔法攻撃を叩き斬るプレイ内容。さらに、アニメ主題歌の「ハルカミライ(アーティスト:感覚ピエロ)」のメロディーに合わせた演出は疾走感と爽快感が同時に体感でき、かつて経験したことのないVR空間の中で音楽に合わせて体を動かすアトラクションに興奮する体験者が続出した。

■豪華主演キャストが集う初のイベント!「ブラッククローバー」ジャンプスーパーステージのスペシャルトークとオープニングテーマを歌う感覚ピエロのLIVEに5000人が熱狂!

拡大する

 12月17日(日)、「ジャンプスーパーステージ」に主演声優である梶原岳人をはじめ、島﨑信長、優木かな、諏訪部順一が登壇。スタートから原画を使用した公開生アフレコを披露し、ファン垂涎の演出で登場!会場は大きな歓声に包まれた。

 それぞれが所属する魔法騎士団のローブを着用し、登場した主演声優4名。ブラッククローバーとして、主要キャストが集うイベントは初となり、また「ジャンプスーパーステージ」に梶原岳人と優木かなが初登場ということで、諏訪部順一が「この2人が初登場ということで…お前ら、今ここで 限界を超えろ。」と演じるヤミ・スケヒロの名台詞で激励を送るなど、キャストの仲の良さが伺える一面も。

拡大する
拡大する

 トークコーナーでは「もし魔法が使えたらどんな魔法を使いたい?」という企画に挑戦し、梶原は「自由に自身の体を鍛え上げる事が出来る魔法」、優木は「目つきの悪い猫を大量に召還する魔法、でも魔力コントロールが出来なくて周囲の人に猫耳が生えてしまう」など、両者共に、キャラクターの特製を活かした魔法を考案。

 島﨑は「シルフの魔力を自身の内に取り込み絶大な力を得る魔法」を考案し、まさかの原作と同タイミングで同じ魔法が描かれるという奇跡の一致。そして諏訪部は「誰しも抱えているであろう(?!)黒歴史を抹消できる魔法」を考案、会場からも多くの賛同の声を得るなど、原作の田畠裕基先生もユニークな魔法達に絶賛のコメントを寄せた。キャスト陣の愛に溢れるトークに会場から温かな拍手と歓声が上がった。

拡大する

 そして、ステージの最後を締めくくったのがアニメ主題歌を歌う感覚ピエロ。元々、原作が好きで読んでいたという感覚ピエロのメンバーは「どういうメッセージを届けたいか、と緻密にディスカッションして作りました」と主題歌「ハルカミライ」の制作秘話を語り、梶原は「僕はミュージックビデオに出演させて頂いたんですが、本当にカッコいい曲で大好きな曲です!!」とテンションを上げていた。ライブでは、オープニングテーマ曲「ハルカミライ」を圧巻のパフォーマンスで披露!5000人のファンを大熱狂の渦へ、会場は大いに盛り上がった。

拡大する

 「ブラッククローバー」は、コミックス14巻が好評発売中、そしてプレイステーション4でのゲーム化、そしてテレビアニメは、テレビ東京系にて毎週火曜日夕方6:25~大人気放送中だ。

(C)田畠裕基/集英社・テレビ東京・ブラッククローバー製作委員会

TVアニメ『ブラッククローバー』公式サイト
TVアニメ『ブラッククローバー』公式サイト
週刊少年ジャンプにて連載中の大人気作品が2017年10月3日よりテレビ東京系にて毎週火曜夕方6時25分~放送開始!原作:「ブラッククローバー」田畠裕基(集英社「週刊少年ジャンプ」連載)監督:吉原達矢、シリーズ構成:筆安一幸、キャラクターデザイン:竹田逸子、制作:Studioぴえろ
TVアニメ『ブラッククローバー』公式サイト

⇒ AbemaTV(アベマTV)では「アニメ24チャンネル」「深夜アニメチャンネル」「新作TVアニメチャンネル」「家族アニメチャンネル」「なつかしアニメチャンネル」の5つの専門チャンネルで、多彩なジャンルのアニメ作品を毎日放送中。

Abemaビデオなら見逃したアニメの番組がいつでも見放題!

見逃したアニメの番組が見放題 - Abemaビデオ | AbemaTV(アベマTV)
見逃したアニメの番組が見放題 - Abemaビデオ | AbemaTV(アベマTV)
見逃したアニメの番組や、、「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」、「スラムダンク」、「終物語」、「ハイキュー!!」、その他多くの人気作品を好きな時に何度でもお楽しみいただけます。今なら1ヶ月無料体験を実施しています。
アニメ24チャンネル | AbemaTV(アベマTV)
アニメ24チャンネル | AbemaTV(アベマTV)
AbemaTVのアニメ24チャンネルで現在放送中の番組が視聴できます。
深夜アニメチャンネル | AbemaTV(アベマTV)
深夜アニメチャンネル | AbemaTV(アベマTV)
AbemaTVの深夜アニメチャンネルで現在放送中の番組が視聴できます。
新作TVアニメチャンネル | AbemaTV(アベマTV)
新作TVアニメチャンネル | AbemaTV(アベマTV)
AbemaTVの新作TVアニメチャンネルで現在放送中の番組が視聴できます。
家族アニメチャンネル | AbemaTV(アベマTV)
家族アニメチャンネル | AbemaTV(アベマTV)
AbemaTVの家族アニメチャンネルで現在放送中の番組が視聴できます。
なつかしアニメチャンネル | AbemaTV(アベマTV)
なつかしアニメチャンネル | AbemaTV(アベマTV)
AbemaTVのなつかしアニメチャンネルで現在放送中の番組が視聴できます。
この記事の画像一覧
この記事の写真をみる(8枚)