天安門事件から30年 事件すら知らない若者も「経済発展でめんどくさい」中国国民の危うさ ABEMAヒルズ 2019/06/06 11:25 拡大する 1989年6月3日、中国・北京の天安門広場では、数万人の学生らによる抗議活動が行われていた。先導するスピーカーに合わせて「人民を守ろう」と叫ぶ学生たち。 民主化と腐敗政治の打倒、自由経済や少数民族の人権保護などを求める学生と、それを排除しようとする人民解放軍の衝突が起こり始める中、事件はこの翌日に起こった。 6月4日未明、人民解放軍が武力による実力行使に乗り出した。明るくなった天安門広場を埋め尽くしていたのは、おびただしい数の戦車。ここに立ちふさがったのが、1人の若者だ。戦車によじ登って中に話しかけようとする男性に対し、兵士がハッチから顔を出して声をかける。 続きを読む 関連記事