震災と原発事故で家族も土地も奪われ…除染廃棄物はどこに?10年経っても課題山積、古里・フクシマの復興 テレメンタリー 2021/04/10 15:18 拡大する 2010年4月、東京電力福島第一原発がある、福島県大熊町。住民が撮影した映像は、どこにでも見られる、穏やかな風景だった。【映像】10年経っても課題山積、フクシマの除染廃棄物はどこに? それから、11年後、多くのブルドーザーが行き交い、大規模な工事が行われる。かつては広い田んぼなどが広がっていたこの場所に“あるもの”を保管するためだ。保管されるのは、放射線量を下げる除染をした後に出る大量の廃棄物だ。 続きを読む 関連記事