ステロイドは“怖くない” 専門医が語る正しい知識と使用法「副作用を十分知ったうえで必要なタイミングで投与」 ABEMAヒルズ 2021/09/22 18:02 拡大する 「脱ステロイド『療法』という用語を用いることで、ステロイド外用薬を使わないことをひとつの治療法として、あたかも疾患が治るかのような期待を抱かせる内容だった」 今月7日、「脱ステロイド治療」で肌荒れを克服した女性の体験談が地上波のテレビ番組で紹介され、専門家から異論が相次いだ。【映像】「脱ステロイド療法は危ない」専門医が語る正しい知識と使用法 この放送をめぐり、日本皮膚科学会をはじめとする6つの学会と1つの患者会は抗議文を提出。また、「ステロイド薬の使い過ぎにより女性の体内でステロイドが作られなくなった」という内容についても科学的に明らかに根拠がないと指摘している。これを受けて、番組側は翌週の放送でステロイド外用薬の有効性と安全性を説明し、治療中の患者や家族に謝罪した。 続きを読む 関連記事