「上司を不安にさせないこと」 新入社員の“パワハラ予防”に専門家 企業の相談窓口利用時の注意点も ABEMAヒルズ 2022/04/26 12:14 拡大する 上司「おい、指示した仕事まだできてねえのかよ~」 部下「すっ、すみません…」 新年度が始まり、約1カ月――新入社員の中には、上司からの指導を憂鬱に感じる人もいるかもしれない。そうした中で懸念されているのが、新入社員に対する「パワーハラスメント(=パワハラ)」だ。【映像】上司のパワハラを防ぐ方法 経団連が2021年に行った調査によると、「5年前と比べてパワハラが増えた」と答えた大企業の割合は、回答した400社中44%だという。2020年からパワハラ防止を義務付ける法律が施行されたものの、逆に「増えている」と感じる企業があるのも現状だ。 続きを読む 関連記事