アニメ「チェンソーマン」番組サムネイル
「チェンソーマン」配信中

 アニメ「チェンソーマン」は、2022年10月から12月にかけて放送された、藤本タツキ氏による同名漫画をアニメ化した作品です。原作は第一部が2019年1号より2021年2号まで「週刊少年ジャンプ」(集英社)にて連載されました。現在は「少年ジャンプ+」にて第二部が連載中で、コミックスの累計発行部数は2,300万部を超えています。

【動画】アニメ「チェンソーマン」

 この記事では、デンジと同じ公安対魔特異4課に所属する新人デビルハンターの荒井ヒロカズ(あらい ヒロカズ)について解説します。

目次

  • 荒井ヒロカズが登場するアニメ「チェンソーマン」とは
  • アニメ「チェンソーマン」荒井ヒロカズの基本情報
  • 荒井ヒロカズの強さや活躍は?
  • 荒井ヒロカズとコベニの関係は?
  • アニメ「チェンソーマン」荒井ヒロカズは何話で死亡した?理由は?
  • アニメ「チェンソーマン」荒井ヒロカズのまとめ

荒井ヒロカズが登場するアニメ「チェンソーマン」とは

 「チェンソーマン」は、人々の恐怖心から生まれた“悪魔”とデビルハンターたちの戦いを題材にした作品です。作品の舞台は現代より少し前の日本とおぼしき風景で、悪魔は日常生活のさまざまなシーンで登場します。

 主人公は、人間とチェンソーの悪魔が融合した存在「チェンソーマン」に変身できる少年・デンジです。チェンソーマンの力と持ち前の“イカれた”性格により、さまざまな悪魔を倒していきます。

 デンジは、もともと極貧生活を送っていた個人デビルハンターでしたが、公安所属のデビルハンター・マキマの誘いにより公安所属のデビルハンターになります。「公安対魔特異4課」に所属後は、同課のデビルハンターである早川アキ(はやかわ アキ)や魔人・パワーなどと力を合わせ、さまざまな悪魔たちと戦っていきます。

第1話を見る
第1話を見る

アニメ「チェンソーマン」荒井ヒロカズの基本情報

アニメ「チェンソーマン」荒井ヒロカズ/八代拓

 荒井ヒロカズは、デンジと同じ公安対魔特異4課に所属するデビルハンターです。同課に所属している東山コベニ(ひがしやま コベニ)とバディを組んでいて、先輩デビルハンターの姫野から一緒に指導を受けています。また、永遠の悪魔を討伐に向かったときは、同課の別チームであるデンジ・アキ・パワーの3人とも行動を共にしました。

 永遠の悪魔討伐後は、第7話で開かれた新人歓迎会にも同席しています。面倒見がよく、デンジが姫野に“ゲロキス”をされて、トイレで吐いているときに介抱するシーンもありました。

■名前 荒井ヒロカズ
■所属 公安対魔特異4課
■年齢 22歳
■契約している悪魔 狐の悪魔
■趣味 俳句

デンジと姫野の“ゲロキス”シーン(18分15秒ごろ〜)
デンジと姫野の“ゲロキス”シーン(18分15秒ごろ〜)

基本情報【声優】

 荒井の声優を担当しているのは、八代拓(やしろ たく)さんです。2016年の「タイガーマスクW」東ナオト/タイガーマスク役で初主演を務めました。アイドル作品に出演することも多く、「アイドルマスター SideM」柏木翼役や「KING OF PRISM」十王院カケル役などで、キャラクターソングも歌っています。そのほかの代表作には、「アオアシ」冨樫慶司役や「虫かぶり姫」ジャン役などがあります。

 荒井を演じるにあたって「この作品のもつ、生暖かいようで情熱的な空気感が大好きだったので、出演できてとても嬉しいです」「アニメの世界でもその空気感を共有できたら嬉しいです」というコメントを寄せています。

八代拓が代理MC「あまり僕で笑ってくれない」直してほしいところを吐露【声優と夜あそび】
八代拓が代理MC「あまり僕で笑ってくれない」直してほしいところを吐露【声優と夜あそび】
ABEMA TIMES

荒井ヒロカズの強さや活躍は?

アニメ「チェンソーマン」第4話場面カット

 荒井が初登場したのは、第4話のヒルの悪魔との戦闘シーンです。アキが狐の悪魔の力によりヒルの悪魔を倒した後に、生存者の救出保護と避難誘導を行っています。

 強さに関しては、ヒルの悪魔を一口で倒した狐の悪魔と契約していることや、実際に悪魔討伐に参加していることを考えると、悪魔と戦える程度の強さは持っていると推測できます。しかし、第5話では姫野が「荒井君は実力不足だけどやる気は十分って感じ」「コベニちゃんは引っ込み思案だけどかなり動けるかな」と言っていることから、実力はコベニより劣るようです。

 ただ、荒井が実際に戦ったシーンはなく、具体的な強さは分かりません。永遠の悪魔討伐のときも、悪魔との戦闘には加わりませんでした。

「荒井君は実力不足だけどやる気は十分」(17分40秒ごろ〜)
「荒井君は実力不足だけどやる気は十分」(17分40秒ごろ〜)

荒井ヒロカズとコベニの関係は?

アニメ「チェンソーマン」第6話場面カット

 荒井とコベニの関係はバディであり同期です。また、2人とも先輩である姫野から戦闘訓練を受けています。

 荒井はコベニに対していつも優しく接していますが、コベニは余裕の無さからか荒井をフォローするシーンはほとんどありません。たとえば、第6話の永遠の悪魔討伐のときには、永遠の悪魔に閉じ込められて不安がるコベニを荒井が励ますシーンがある一方で、あまりの恐怖から錯乱したコベニが荒井のことを「悪魔の仲間」と言うシーンもありました。

 2人はその後、サムライソードとの戦いで荒井が死亡するまでバディとして活動します。

第6話、恐怖で錯乱するコベニ(16分40秒ごろ〜)
第6話、恐怖で錯乱するコベニ(16分40秒ごろ〜)

アニメ「チェンソーマン」荒井ヒロカズは何話で死亡した?理由は?

 荒井が死亡したのは第8話です(死亡時の状況が回想で流れたのは第9話)。突然背後から銃を持った年配女性に撃たれ、1発目は首に命中、その状態のまま2発目からコベニをかばい、頭を撃ち抜かれて死亡しました。

 この荒井の行動のおかげでコベニは生き延びることができ、その後、人間状態のサムライソードたちとの戦闘に向かいます。そしてサムライソードの銃を奪い取ったコベニが勝利し、デンジたちを救いました。

荒井ヒロカズが死亡(16分45秒ごろ〜)
荒井ヒロカズが死亡(16分45秒ごろ〜)

アニメ「チェンソーマン」荒井ヒロカズのまとめ

 荒井はコベニのバディであり同期です。コベニを元気づけたり、デンジを介抱してくれたりと面倒見が良い人物ですが、第8話で突然背後から銃撃され、死亡しました。戦闘シーンは描かれず、最後まで強さが測り切れないキャラクターでした。

(C)藤本タツキ/集英社・MAPPA

八代拓が代理MC「あまり僕で笑ってくれない」直してほしいところを吐露【声優と夜あそび】

アニメ『チェンソーマン』放送回一覧(動画リンクつき)

話数 サブタイトル(タップで動画へ) 見どころ
1 犬とチェンソー 忖度なしのMAPPAの全力
2 東京到着 エッチ確認!
3 ニャーコの行方 魔人との契約(揉み)
4 救出 夢バトルしようぜ!
5 銃の悪魔 エロいよ!!マキマさん
6 デンジを殺せ コベニが大暴れ!!
7 キスの味 そこはモザイクかかるのか…
8 銃声 襲撃前のBGMが美しい…
9 京都より コベニ無双!!
10 もっとボロボロ 超インテリ作戦、開始!
11 作戦開始 未来最高!!未来最高!!
12 日本刀VSチェンソー 綺麗な劇伴に汚い絶叫
チェンソーマン
チェンソーマン

■アニメ『チェンソーマン』を配信中の主な動画配信サービス(2023年2月22日時点)
ABEMA、Amazon Prime Video、dアニメストア、Netflix、Hulu、U-NEXT、ほか

『チェンソーマン』まとめ・最新情報一覧

アニメ「チェンソーマン」2期はいつ放送?制作の可能性は
アニメ「チェンソーマン」2期はいつ放送?制作の可能性は
ABEMA TIMES
「チェンソーマン」声優一覧 全キャスト
「チェンソーマン」声優一覧 全キャスト
ABEMA TIMES
漫画「チェンソーマン」の二部は7月13日より連載再開
漫画「チェンソーマン」の二部は7月13日より連載再開
ABEMA TIMES

 ・アニメ『チェンソーマン』公式サイト