逆転セミファイナル進出へ勝負をかけるベテラン雀士が、ウルトラCを繰り出した。プロ麻雀リーグ「大和証券Mリーグ2022-23」3月10日の第1試合、セガサミーフェニックス・近藤誠一(最高位戦)がラス牌狙いのフリテンリーチで一発ツモを決め、これにファンが大盛り上がり、解説も脱帽する一幕があった。
場面は東1局、近藤は9巡目に一万と白のシャンポン待ちでリーチ。一万はフリテン、白は場に1枚と、アガるためには最後の1枚を持ってくるしかないという状況だ。このリーチに解説の石橋伸洋(最高位戦)は「マ、マジで!?」とびっくり。視聴者も「え?何しとんねんw」「まじか!?」「やりすぎじゃね?」とざわついた。KONAMI麻雀格闘倶楽部・佐々木寿人(連盟)から追っかけリーチが入り、絶体絶命と思われたその直後、近藤が一発で白を引き寄せ、リーチ・一発・ツモ・白の8000点をゲットした。
実況の松嶋桃(協会)は「イリュージョン!イリュージョンが来てしまった!これ開いた手を見てびっくりですよ!」と絶叫。石橋も「嘘でしょ!ちょっと、東パツから見てはいけないものを見ちゃいましたね」と脱帽した。ファンもまた「なんだ?!なんだ??」「これは過去イチかもわからん」「確率じゃねーのよなぁ」「これぞ夢芝居」と驚きのコメントを並べ、局が移り変わってもしばしこのアガリの余韻が残っていた。
※連盟=日本プロ麻雀連盟、最高位戦=最高位戦日本プロ麻雀協会、協会=日本プロ麻雀協会
◆Mリーグ 2018年に発足。2019-20シーズンから全8チームに。各チーム4人、男女混成で構成され、レギュラーシーズンは各チーム94試合(全188試合)。上位6チームがセミファイナルシリーズ(各20試合・全30試合)、さらに上位4位がファイナルシリーズ(16試合)に進出し、優勝を争う。
(ABEMA/麻雀チャンネルより)