【MLB】ガーディアンズ4-5エンゼルス(5月12日・日本時間13日/クリーブランド)
エンゼルスの大谷翔平投手が「3番・DH」でスタメン出場し、5回の第3打席に今季5度目となる打撃妨害で出塁した。今季メジャーでは複数回記録した選手は大谷だけにもかかわらず、1人で5度目というのは異例中の異例。大谷の高い打撃技術によるものも大きいが、捕手にとっては受難とも言えそうだ。
今回の事例は、以下のような状況だった。5回の第3打席、フルカウントとなった大谷は6球目、91.5マイル(147.3キロ)のストレートにスッとバットを伸ばしてカットに行った。先にボールはギャラガーのミットに収まったものの、大谷のバットの先端がミットに触れてしまい打撃妨害が成立。すぐさま大谷もアピールし球審が認めた一方、ギャラガーは左手を痛がりつつ、なんとも言えない複雑そうな表情を見せていた。
もともと打撃妨害は、プロの野球界ではめったに起こらないレアなプレー。ABEMAの中継で解説を務めていた五十嵐亮太氏も「1回もない選手もいると思いますよ」と言うほどだ。ところが大谷は今季チーム39戦目、自身の出場37戦目にして早くも5度目。異例のハイペースというしかない。
ぎりぎりまでボールを引き付け、カットできる大谷の高い技術といえばそれまでだが、捕手としてはたまらない。ギャラガーも捕球の瞬間、確かに左手を伸ばしてはいるものの、極端に前に出ているようにも見えない。また大谷以外の打者で打撃妨害が出ていないだけに、やはり大谷だけが特別というほかない。
試合の1地点と見れば、捕手に失策がつき、打者に出塁が認められるというだけではあるが、大谷のような速いバットスイングでミットを叩かれれば、いずれ捕手のけがにもつながるプレーでもある。投手がDHとして残れる「大谷ルール」は生まれたが、思わぬところで「新・大谷ルール」が検討されるかもしれない。
(ABEMA『SPORTSチャンネル』)
■大谷翔平 人気記事
■Pick Up
・嫌われない広告とは?「ABEMA」のスポーツ×広告事例から紐解く
・スポーツコンテンツに適したの“ライブ特化型広告”って何?
・槙野智章氏と考える「スポーツ×マーケティング」の可能性