「発作が出たら生徒のトラウマになるから辞めてくれ」てんかん患者を阻む“見えない壁”とは? ABEMA Prime 2023/08/14 07:00 拡大する 11歳の頃からてんかんに苦しむ竹本さん(30代)。普段は普通に話すことができるが、発作が出ると呂律が回らず、ぼーっとするのだという。【映像】てんかんの発作「顔をなでる」「口をもぐもぐさせる」なども てんかんは日本人の約100人に1人の割合で発病する脳の病気だ。3歳以下の発病が最も多く、出生時のトラブルや脳出血など脳に損傷を受けた場合に起こるてんかんと、検査をしても異常が見つからない原因不明のてんかんの2つに分けられるという。 続きを読む 関連記事