アニメ『鬼滅の刃』柱稽古編、キービジュアル1
「柱稽古編」最新話まで配信中
この記事の写真をみる(2枚)

 2024年5月12日からアニメ新シリーズ「柱稽古編」の放送が始まった「鬼滅の刃(きめつのやいば)」。その「柱稽古編(はしらげいこへん)」で、鬼殺隊でも最強を誇る柱たちが最終決戦に向けて獲得を目指すのが、鬼の紋様に似ていると評される痣(あざ)となります。

炭治郎の痣が濃くなった? 柱稽古編6話
冨岡が「俺は水柱じゃない」と言った理由 柱稽古編2話
痣の詳細が明かされる 柱稽古編1話

「鬼滅の刃」柱稽古編
「鬼滅の刃」柱稽古編
最新話は配信後1週間無料

 これまでアニメ化されたエピソードでは、痣とは何か、どんな効果があるのかといったことがほとんど説明されていなかったので、原作を読んでいない人には少し分かりにくいかもしれません。そこでこの記事では、痣についての詳しい情報をまとめてお伝えするとともに、「柱稽古編」開始時点で痣を発現させた剣士の一覧なども用意しました。

目次

  • 人気アニメ「鬼滅の刃」とは
  • アニメ「鬼滅の刃」痣とは?痣の意味や発現条件は?
  • 「柱稽古編」放送時点での痣者一覧
  • 煉獄杏寿郎や宇髄天元に痣が出なかった理由は?
  • アニメ「鬼滅の刃」痣についての情報まとめ

人気アニメ「鬼滅の刃」とは

 「週刊少年ジャンプ」で連載されていた和風伝奇バトルマンガ「鬼滅の刃」。作者は吾峠呼世晴(ごとうげ こよはる)氏で、これまでに「竈門炭治郎(かまど たんじろう) 立志編」「無限列車編」「遊郭編」「刀鍛冶の里編」がアニメ化され、いずれも世界的な大ヒット作品となりました。

 物語の舞台は大正時代、東京府奥多摩郡で炭焼き一家の長男として生まれた主人公の炭治郎は、家を離れていた間に鬼に家族を食い殺されてしまいます。唯一生き残っていたものの、鬼になってしまった妹の禰豆子(ねずこ)を人間に戻すため、炭治郎は人々を守って鬼と戦う「鬼殺隊」に入隊、激しい死闘に身を投じるのでした。

 人を食う鬼と鬼殺隊の剣士たちとの激しい戦いが描かれる物語の見どころは、何と言っても友情・努力・勝利を軸とした少年マンガらしい王道のストーリー。それだけでなく、各キャラクターのセリフ回しの上手さや、元は人間だった鬼たちの悲しい過去にも触れるなどのドラマ性からも、高い評価を得ている人気作品です。

唯一残った家族を救うため、鬼と戦う物語のはじまり 竈門炭治郎 立志編1話
唯一残った家族を救うため、鬼と戦う物語のはじまり 竈門炭治郎 立志編1話

アニメ「鬼滅の刃」痣とは?痣の意味や発現条件は?

 痣とは、全集中の呼吸を極めた剣士が一定の条件を満たすと身体に浮かび上がってくる独特の紋様のこと。痣の発現を成し遂げた剣士は痣の者(あざのもの)、あるいは痣者(あざもの)と呼ばれ、身体能力が飛躍的に向上するとともに、通常では考えられないほどの速度で傷が治ります。つまりこの痣の意味は、ただの人間である剣士が上弦の鬼にも比肩する戦闘力を発揮できるようになったサインというわけです。

 この痣についての情報はアニメでも何度か明かされており、「遊郭編」では煉獄槇寿郎(れんごく しんじゅろう)が炭治郎に宛てた手紙で、「日の呼吸の選ばれた使い手は生まれつき赤い痣が額にある」と書いていました。また、「柱稽古編」第1話でも、柱合会議で「始まりの呼吸の剣士たちは全員痣が発現していた」「痣の者が1人現れると共鳴するように周りの者たちにも痣が現れる」と語られています。

 そして、その柱合会議で霞柱・時透無一郎(ときとう むいちろう)によって明かされた痣を発現させる条件は「心拍数が200を超えること」と「体温が39度以上になること」の2つ。しかし、それほどの熱を出した状態で動き回れば命にも関わるため、そこを死なずに乗り越えられるかどうかが痣を出せる者と出せない者との境目になる、というのが無一郎の予想でした。

 ちなみに、成人の心拍数の平均値は1分間につき60~100回程度、体温も成人の平均が36~37度とされています。それと比べると、痣者はどちらも異常な数値を叩き出していることがよくわかります。

煉獄父からの手紙で痣に言及 遊郭編6話
煉獄父からの手紙で痣に言及 遊郭編6話
痣の詳細が明かされる 柱稽古編1話
痣の詳細が明かされる 柱稽古編1話

「柱稽古編」放送時点での痣者一覧

 TVアニメの新シリーズ「柱稽古編」の放送時点で、何百名もの鬼殺隊の隊士の中で痣を発現させた者はわずか3人。ここからは、その3名について誰がどんな状況で痣を発現させたのか、詳しく紹介していきましょう。

竈門炭治郎

 「遊郭編」で上弦の陸・妓夫太郎(ぎゅうたろう)に最後の一太刀を繰り出した際に、額の痣の形が変化しました。なお、それまで額にあった痣は生まれつきのものではなく、弟をかばってできたそうです。戦闘後には痣の形も元に戻ったのですが、後に「刀鍛冶の里編」で上弦の肆・半天狗(はんてんぐ)と戦って再度痣が発現しています。

 「柱稽古編」第6話では、修行していた炭治郎に不死川玄弥(しなずがわ げんや)が「額の痣、濃くなってないか?」と声をかけました。しかし実際に痣が濃くなっていたのか、変化があったかどうかはよくわからないままです。

炭治郎の痣が初発現 遊郭編10話
炭治郎の痣が初発現 遊郭編10話
赫刀+痣+ヒノカミ神楽 刀鍛冶の里編5話
赫刀+痣+ヒノカミ神楽 刀鍛冶の里編5話
炭治郎の痣が濃くなった? 柱稽古編6話
炭治郎の痣が濃くなった? 柱稽古編6話
竈門炭治郎の家族愛、成長速度、慈悲深さに注目
竈門炭治郎の家族愛、成長速度、慈悲深さに注目
ABEMA TIMES

霞柱・時透無一郎

 「刀鍛冶の里編」で上弦の伍・玉壺(ぎょっこ)との戦いにおいて発現。本人によれば「僕を助けようとしてくれた少年が殺されかけ、以前の記憶が戻り、強すぎる怒りで感情の収拾がつかなくなりました」とのことで、その際に痣が浮かび上がっています。なお、戦闘後には痣が消えたため、柱合会議には痣がない姿で出席していました。

無一郎の痣が初発現 刀鍛冶の里編9話
無一郎の痣が初発現 刀鍛冶の里編9話
時透無一郎の出身地やプロフィール、「ズンビッパ」とは
時透無一郎の出身地やプロフィール、「ズンビッパ」とは
ABEMA TIMES

恋柱・甘露寺蜜璃(かんろじ みつり)

 「刀鍛冶の里編」で上弦の肆・半天狗との戦いにおいて発現。ただし、本人は痣が発現していたことに気づいていなかったようで、柱合会議での具体的な説明は「あの時は確かにすごく体が軽かった」という一言に留まりました。なお、無一郎と同様に戦闘後には痣が消えたため、柱合会議には痣がない状態で出席しています。

蜜璃の痣が初発現 刀鍛冶の里編10話
蜜璃の痣が初発現 刀鍛冶の里編10話
甘露寺蜜璃の声優、年齢、痣について解説!伊黒小芭内との仲にも注目
甘露寺蜜璃の声優、年齢、痣について解説!伊黒小芭内との仲にも注目
ABEMA TIMES

煉獄杏寿郎や宇髄天元に痣が出なかった理由は?

アニメ『鬼滅の刃』無限列車編、キービジュアル1
拡大する

 無一郎と蜜璃の柱2人に痣が出たとなると、気になるのは他の柱にも痣は出るのかということ。それは今後ストーリーが進むのを待つしかないのですが、蜜璃の師匠である炎柱・煉獄杏寿郎(れんごく きょうじゅろう)や、音柱の宇髄天元(うずい てんげん)は、痣を出さないまま亡くなったり死リタイアしたりしています。これは、この2人が柱として劣っていたということになるのでしょうか……?

 結論から先に言うと、決して劣っていたわけではありません。特に杏寿郎が「無限列車編」で戦死したのは炭治郎に痣が出るより前の話で、その時点では柱合会議で語られた「痣の者が1人現れると共鳴するように周りの者たちにも痣が現れる」という前提条件が満たされていなかったのです。彼に痣が出なかったのは、痣者が生まれる条件を満たす前に亡くなったから、と考えるのが妥当でしょう。

 天元の場合はどうかと言うと、こちらはタイミングが悪かったとしか言いようがありません。炭治郎は痣を発現させた最後の一撃で妓夫太郎の首を刎ねていますから、その後天元が痣を出したところで、戦う相手はもういなかったことになります。さらに、天元は炭治郎に痣が出た時点で毒に侵されていて、戦いの後は呼吸を落ち着けて毒のまわりを防ごうとしていました。体温や心拍数を高める激しさとは真逆の動きをしていたわけで、これでは痣が出なくても仕方がなかったのかもしれません。

第一話 炎柱・煉󠄁獄杏寿郎
第一話 炎柱・煉󠄁獄杏寿郎
無限列車編
第一話 音柱・宇髄天元
第一話 音柱・宇髄天元
遊郭編

アニメ「鬼滅の刃」痣についての情報まとめ

 以上、TVアニメや原作コミックを参考に、痣についての基本的な情報をまとめました。痣が出れば上弦の鬼たちとも互角に戦えるはずですので、「柱稽古編」やその後に待ち構えている最終決戦で、さらに痣が出る人物が増えるのかは重要なポイントとなりそうです。

※禰豆子の「禰」は、正式には「ネ+爾」の字
※煉獄の「煉」は、正式には「火+東」の字
(C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable

アニメ「鬼滅の刃」声優一覧 TVアニメ&劇場版出演の全キャストを網羅

アニメ「鬼滅の刃」放送回一覧(動画リンクつき)

竈門炭治郎 立志編
話数 サブタイ(タップで動画へ) みどころ
1 残酷 禰豆子が突然炭治郎に襲いかかる
2 育手・鱗滝左近次 鬼に襲われた炭治郎を助けたのは...
3 錆󠄀兎と真菰 鬼殺隊入隊のための鱗滝左近次による訓練
4 最終選別 若き剣士と鬼の生き残りをかけた戦い
5 己の鋼 鱗滝の家へと帰宅した炭治郎を待っていたのは...
6 鬼を連れた剣士 炭治郎、鬼殺隊の初任務
7 鬼舞辻󠄀無慘 三人に分裂した鬼が炭治郎を追い詰める
8 幻惑の血の香り 鬼舞辻無惨が行きかう人間を鬼に変える
9 手毬鬼と矢印鬼 鬼を人に戻す方法の活路を見出す炭治郎
10 ずっと一緒にいる 炭治郎の苦境は続く...
11 鼓の屋敷 同期の剣士・我妻善逸と山の奥地へ
12 猪は牙を剥き 善逸は眠る 猪の頭をかぶった奇妙な姿の男に出会う
13 命より大事なもの 無事に響凱の頸を討ち取れるのか
14 藤の花の家紋の家 猪頭を被った男の素顔
15 那田蜘蛛山 蜘蛛の糸に絡み取られた鬼殺隊員に遭遇し...
16 自分ではない誰かを前へ 操られた隊士たちと戦う炭治郎がとった行動とは
17 ひとつのことを極め抜け 善逸の前に人面蜘蛛が現れる
18 偽物の絆 姉鬼を痛めつける鬼の少年・累と炭治郎の戦い
19 ヒノカミ 伊之助が冨岡義勇に戦いを申し込む
20 寄せ集めの家族 死を覚悟した炭治郎が新たな技を放つ
21 隊律違反 禰豆子を庇う炭治郎を見て、累の中で過去の記憶が...
22 お館様 鬼を庇った炭治郎を柱たちが糾弾する
23 柱合会議 鬼殺隊の当主・産屋敷が、炭治郎の前に
24 機能回復訓練 過酷な訓練に炭治郎たちの心がへし折られる
25 継子・栗花落カナヲ 同期の剣士・カナヲとの訓練
26 新たなる任務 炭治郎に鎹鴉より新たな任務が伝えられる
無限列車編
話数 サブタイ(タップで動画へ) みどころ
1 炎柱・煉󠄁獄杏寿郎 そばもうまい!アニオリ炎柱
2 深い眠り ただの食いしん坊じゃない煉󠄁獄
3 本当なら 3人の夢が幸せすぎて辛い
4 侮辱 お眠りィィィィ
5 前へ! 煉󠄁獄「よもやよもやだ」
6 猗窩座 猗窩座「俺に集中しろ!!」
7 心を燃やせ 劇場版主題歌「炎」でED
遊郭編
話数 サブタイ(タップで動画へ) みどころ
1 音柱・宇髄天元 蝶屋敷に人さらい現る
2 遊郭潜入 祭りの神は足が超速い
3 何者? イビりまくりの蕨姫花魁
4 今夜 ムキムキねずみが活躍
5 ド派手に行くぜ!! 宇髄のカッコイイ夫感カンスト
6 重なる記憶 禰豆子、激おこ!
7 変貌 お兄ちゃああん!!
8 集結 ゲスト:煉󠄁獄杏寿郎
9 上弦の鬼を倒したら 3人なら勝てるぜェェェイ
10 絶対諦めない 瀕死の宇髄のすっごい斬撃
11 何度生まれ変わっても お兄ちゃんの背中でギャン泣き妹
刀鍛冶の里編
話数 サブタイ(タップで動画へ) みどころ
1 誰かの夢 蜜璃(CV花澤香菜)囁きボイスの破壊力
2 縁壱零式 炭治郎、臨死体験!?
3 300年以上前の刀 組体操を始める炭治郎&小鉄
4 時透君ありがとう 半天狗たちの圧倒的な力…
5 赫刀 爆血刀の絶大な威力!
6 柱になるんじゃないのか! 思い出の中、笑う兄
7 極悪人 イケメン刀鍛冶
8 無一郎の無 アニオリ満載な無一郎の過去
9 霞柱 時透無一郎 煽り強者の無一郎
10 恋柱・甘露寺蜜璃 小芭内と蜜璃のむねキュンエピソード
11 繋いだ絆 彼は誰時 朝ぼらけ よかったね禰豆子…!
柱稽古編
話数 サブタイ(タップで動画へ) みどころ
1 鬼舞辻󠄀無惨を倒すために 風柱&蛇柱のアニオリ任務
2 水柱・冨岡義勇の痛み ざるそば早食い対決!
3 炭治郎全快‼ 柱稽古大参加 引退しても激強な宇髄
4 笑顔になれる 心を繋いだ紙飛行機
5 鬼を喰ってまで 嫉妬がすごい蛇柱
6 鬼殺隊最強 炭治郎、ドヤ顔で料理を語る

 ・無料でみられる「鬼滅の刃」エピソード・見逃し配信一覧

「鬼滅の刃」竈門炭治郎 立志編
「鬼滅の刃」竈門炭治郎 立志編
「鬼滅の刃」無限列車編
「鬼滅の刃」無限列車編
「鬼滅の刃」遊郭編
「鬼滅の刃」遊郭編
「鬼滅の刃」刀鍛冶の里編
「鬼滅の刃」刀鍛冶の里編
「鬼滅の刃」柱稽古編
「鬼滅の刃」柱稽古編
最新話は配信後1週間無料
公式スピンオフ『中高一貫!!キメツ学園物語』
公式スピンオフ『中高一貫!!キメツ学園物語』

『鬼滅の刃』まとめ・最新情報一覧

痣の意味や発現条件は?痣の者一覧など
痣の意味や発現条件は?痣の者一覧など
ABEMA TIMES
アニメ「鬼滅の刃」OP・ED主題歌一覧
アニメ「鬼滅の刃」OP・ED主題歌一覧
ABEMA TIMES
「鬼滅の刃」柱一覧
「鬼滅の刃」柱一覧
ABEMA TIMES
「鬼滅の刃」声優一覧 TVアニメ&劇場版出演の全キャスト
「鬼滅の刃」声優一覧 TVアニメ&劇場版出演の全キャスト
ABEMA TIMES
「鬼滅の刃」公式人気投票を振り返る!第1回・第2回の上位キャラは?
「鬼滅の刃」公式人気投票を振り返る!第1回・第2回の上位キャラは?
ABEMA TIMES

出演声優がMCを担当!『声優と夜あそび2024』情報

鋼鐵塚蛍役・浪川大輔さん&竈門炭治郎役・花江夏樹さんが木曜MCを担当
不死川実弥役・関智一さんが金曜MCを担当
不死川玄弥役・岡本信彦さんが土曜MCを担当
兄蜘蛛役・森久保祥太郎さん&可楽役・石川界人さんが水曜MCを担当

声優と夜あそび 2024
声優と夜あそび 2024

『声優と夜あそび2023』

我妻善逸役・下野紘さんが火曜MCを担当
鋼鐵塚蛍役・浪川大輔さん&竈門炭治郎役・花江夏樹さんが木曜MCを担当
不死川実弥役・関智一さん&不死川玄弥役・岡本信彦さんが金曜MCを担当
兄蜘蛛役・森久保祥太郎さんがウォーカーズMCを担当
可楽役・石川界人さんがWEEKENDのMCを担当

『鬼滅の刃』をみた人がよくみている作品

呪術廻戦
呪術廻戦
マッシュル-MASHLE-
マッシュル-MASHLE-
葬送のフリーレン
葬送のフリーレン
【推しの子】
【推しの子】

「鬼滅の刃」原作漫画

鬼滅の刃 | 無料・試し読み・全巻読むならAmebaマンガ
鬼滅の刃 | 無料・試し読み・全巻読むならAmebaマンガ
Amebaマンガ

 ・アニメ「鬼滅の刃」公式サイト

この記事の写真をみる(2枚)