■田村淳「真実もあれば、そうじゃないものもある。後者とは戦ってきた」こたつ記事の功罪と是非
こたつ記事が増加する理由として、城戸氏は、メディア側には「発言ベースで書けるため専門性が低くてOK」「取材などに比べかかるコストが低い」といった点があると説明。また、読者の興味が細分化・分散化する現代では、SNS次第で影響する読者が変わるため、知名度が低くても刺さる場合もあると指摘する。
加えて、「政治家や芸能人が自分のSNSで最初に情報を出すようになった」「ポータルサイトなどがこたつ記事を良しとし、配信収入を得るメディア側もコントロールしづらい」「どれだけ本数を出せるか、ランキング上位に入るかなど、書く側には“ゲーム感覚”の人もいるのでは」との側面も推測した。
タレントの田村淳は、「こたつ記事にも、真実のものとそうでないものがある。後者とはずっと戦ってきた」という。書き手への“逆取材”を通して、「新たな稼ぎ方が生まれている。スピード重視で、とにかくバイトに書かせて、PVとお金を稼ぐ。この仕組みは変わらないはずで、自己防衛としては『こたつ記事っぽいから読まない』と飛ばすしかない」と考えていることを明かす。
■Pick Up
・「ABEMA NEWSチャンネル」がアジアで評価された理由
・ネットニュース界で話題「ABEMA NEWSチャンネル」番組制作の裏側