【写真・画像】「運動神経おばけ」16歳の“天才”力士、動きの良さで相手を翻弄する取組に称賛の声「天才きた」「お見事」 1枚目
【映像】16歳“天才”力士が一瞬の閃きで撃破
この記事の写真をみる(2枚)

大相撲一月場所>◇十四日目◇25日◇東京・両国国技館

【映像】16歳“天才”力士が一瞬の閃きで撃破

 身長160センチ、体重68キロの小兵・16歳“天才力士”が、47歳の大ベテランで身長196.3センチ、体重162.4キロという“超大柄”力士を一瞬の閃きで撃破。鮮やかに転がし、館内からどよめきが起こったほか、「なんだいまの」などの驚きの声が相次いだ。

 ファンの視線を集めたのは、序二段四十六枚目・康誠(秀ノ山)。小学生時代に“天才相撲少年”として話題を呼んだ力士で、中学卒業後に角界入りを果たし、昨年五月場所の前相撲で初土俵を踏んだ期待の新鋭だ。現役最小兵ながら強靭な足腰と俊敏な動き、類まれなセンスをあわせもち、観客を沸かせる相撲を取り続けている。

 対戦相手となった47歳の大ベテランで“超大柄”力士は序二段四十三枚目・芳東(玉ノ井)。2人が向かい合う光景にコメント欄には「大人と子供みたいや」「ほぼお父さんやん」などの声が届いていたが、康誠は立ち合いから低く低く攻め、まわしを掴みにいく。

「なんじゃこりゃ」康誠の取組にファン驚き
【映像】人気力士の“独特すぎる”化粧まわし

■Pick Up
キー局全落ち!“下剋上”西澤由夏アナの「意外すぎる人生」
現役女子高生の「リアルすぎる日常」をのぞき見
スポーツコンテンツに適したの“ライブ特化型広告”って何?

この記事の写真をみる(2枚)