アニメ「ドラゴンボール改」番組サムネイル
【映像】初めて戦闘服以外の姿を見せたベジータ(9分ごろ~)

 格好を笑われムキになって怒るベジータが可愛すぎる! なかなか地球に帰還しない孫悟空を追いかけるように宇宙に飛び立っていたベジータ(CV:堀川りょう)が、再び地球へ戻ってきた。シャワーを浴びている間にブルマ(CV:鶴ひろみ)に渡された着替えは、なんと「ピンクのシャツに黄色のパンツ」だった。戦闘服を洗濯されてしまったベジータは、これをしぶしぶ着ていたが……!?

【映像】初めて戦闘服以外の姿を見せたベジータ(9分ごろ~)

 ナメック星から地球へとやってきたベジータは、ブルマのもとで暮らしていた。ナメック星のドラゴンボール(ポルンガ)への願いごとをきっかけに、孫悟空(CV:野沢雅子)が生きていたことが判明すると、ベジータは居ても立っても居られず、宇宙船を盗んでそのまま宇宙へと飛び立ってしまった。

 しかし、燃料が底をついてしまい、ベジータはやむなく地球へ帰還する。帰ってきたベジータをブルマは労ると、ベジータの戦闘服が汚れていたこともありシャワーを勧めた。そして、ベジータがシャワーを浴びている間に戦闘服を洗濯機に放り込み、代わりの服を用意する。しかしシャワー中のベジータはブルマの声など耳に入らず、「カカロット、早く戻ってこい。超サイヤ人のパワーを俺に見せてみろ!」と相変わらず悟空のことばかりを考えていた。

 シャワーを終えたベジータは「女! 地球の女! どこにいる!」と騒ぎ出した。着ていた戦闘服がないため、行方を知りたいらしい。ブルマが洗濯中だと答えると、置かれていた着替えを手に取り「戦闘民族サイヤ人の王子であるこの俺に、こんなものを着せるというのか!」と激怒する。しかし、裸のままでいるわけにもいかず、しぶしぶ腕を通したところ……。

 洗面所から出てきたベジータは、イエローのパンツにピンクのシャツをきっちり着ていた。あまりにも普段の姿と違う派手な服装は、さすがのベジータも気まずかったようで、爆笑するクリリンとヤムチャを「命が惜しかったら笑うな!」と怒鳴りつける。さらに、シャツの背面には“BADMAN”のワンポイントが! まさにこの時期のベジータにピッタリなデザインだが、戦闘服とのギャップも相まって、ファンの間では以後「ベジータの私服がダサい」と揶揄されることになってしまった。

 なお、後にパリコレでモデルがこのベジータスタイルにそっくりなコレクションでランウェイを歩く姿が紹介され、ファンの間で「ベジータ様パリコレ進出」「まさかの一致」と大きな話題となった。ベジータ(というよりブルマが選んだ服だが……)のファッションセンスは、実は一般人には理解できないハイレベルなものだったのかも!?

 アニメ「ドラゴンボール改」は、1989年から1996年まで放送されたアニメ「ドラゴンボールZ」のデジタルリマスター再編集版。サイヤ人編~人造人間・セル編までの第1期が2009年4月から2011年3月にかけて放送され、魔人ブウ編の第2期が2014年4月から2015年6月に放送された。原作は「週刊少年ジャンプ」(集英社)で1984年から1995年まで約11年間連載された鳥山明氏による大ヒット漫画で、シリーズ累計発行部数は全世界で2億6000万部を超える。「Z」「GT」「超」など数々のアニメシリーズが制作されたほか、20作を超える劇場版も公開。数多くのゲームシリーズにもなっている。

 40周年を迎えた2024年、故・鳥山明氏が原作・ストーリー・キャラクターデザインを手掛けた完全新作アニメシリーズ「ドラゴンボールDAIMA」が10月よりスタートした。

(C)バードスタジオ/集英社・東映アニメーション

【映像】悟空が超サイヤ人へと覚醒した瞬間(20分2秒ごろ~)
ドラゴンボールDAIMA
ドラゴンボールDAIMA
ドラゴンボール
ドラゴンボール

『ドラゴンボール』まとめ・最新情報一覧

「ドラゴンボールDAIMA」いつから放送?声優や内容を紹介!GTなどテレビシリーズの時系列も
「ドラゴンボールDAIMA」いつから放送?声優や内容を紹介!GTなどテレビシリーズの時系列も
ABEMA TIMES
声優・キャラクター一覧|「ダイマ」登場の全キャスト
声優・キャラクター一覧|「ダイマ」登場の全キャスト
ABEMA TIMES
『ドラゴンボール』アニオリ回一覧|アニメと原作の違いまとめ
『ドラゴンボール』アニオリ回一覧|アニメと原作の違いまとめ
ABEMA TIMES

「ドラゴンボール」公式サイト