また、石破総理は参議院選挙への影響も考えたとして「昔のように業界団体をがっちり固めれば自民党は常に勝ち続けるという時代ではすでになくなってきている。やはり消費者が『お米の価格が安定している』『おいしいお米がいつまでも普通に食べられる日本だ』と思えるように作るというのは、選挙のことを考えれば当たり前。いまごろ、それに気付いているようでは遅いぞという感じもする」と解説。

「今回のような価格の乱高下がこれからも何回も起こる農政でよいのかどうか。食糧安全保障の観点から、日本に何かあった時に食べ物がなくなってしまったら、国民の命を守ることができない。そういうことを考えると、今までの農政を転換していく、もっとお米を作ってもらって競争させながら、余ったら農家の人たちが困らないように保障する方向に変えていくきっかけなのかもしれない」指摘した。

(『ABEMA的ニュースショー』より)

この記事の画像一覧
【映像】備蓄米放出「他に手がない」 農業政策の問題点
【映像】備蓄米放出「他に手がない」 農業政策の問題点
【映像】選択別夫婦別姓 導入に慎重“保守派”の事情
【映像】選択別夫婦別姓 導入に慎重“保守派”の事情
【映像】自民からまさかの声「野田氏を総理に」の真意
【映像】自民からまさかの声「野田氏を総理に」の真意
兵庫県に潜む“闇”を宮崎謙介氏が暴露「県議会の中に…」

■Pick Up
キー局全落ち!“下剋上“西澤由夏アナの「意外すぎる人生」
「ABEMA NEWSチャンネル」がアジアで評価された理由
「ABEMA NEWSチャンネル」知られざる番組制作の舞台裏

この記事の写真をみる(2枚)