アニメ『謎解きはディナーのあとで』キービジュアル
【映像】「薬屋のひとりごと」エピソード一覧
この記事の写真をみる(8枚)

 アニメ「謎解きはディナーのあとで」は、令嬢刑事と毒舌執事が織りなす、一風変わった本格ミステリーです。原作は、東川篤哉(ひがしがわ とくや)さんによる同名小説。2011年「全国書店員が選んだいちばん! 売りたい本本屋大賞」大賞に輝き、シリーズ累計500万部を突破した人気作品です。2011年にテレビドラマ化、2012年には舞台化など、多数のメディアミックス展開で注目を集めました。

【映像】「薬屋のひとりごと」エピソード一覧

 この記事では、アニメ「謎解きはディナーのあとで」はいつ、どこの放送局から放送開始されるのか、ネット配信や無料放送はあるのかなど、アニメに関連する情報をまとめました。さらに、制作会社やスタッフ、声優についても、あわせて紹介します。

目次

  • アニメ「謎解きはディナーのあとで」のあらすじ
  • アニメ「謎解きはディナーのあとで」はいつから?放送局は?
  • アニメ「謎解きはディナーのあとで」のネット配信はある?無料で視聴できる?
  • アニメ「謎解きはディナーのあとで」原作のどこからどこまで?全何話?
  • 声優(キャスト)は?
  • 制作会社・スタッフは?監督は誰?
  • アニメ「謎解きはディナーのあとで」放送・配信情報のまとめ

アニメ「謎解きはディナーのあとで」のあらすじ

アニメ「謎解きはディナーのあとで」宝生麗子、ティザーPV場面カット1
拡大する

 世界的に有名な「宝生グループ」総裁の一人娘・宝生麗子(ほうしょう れいこ)は、身分を隠して国立署の新米刑事として奮闘していました。彼女は難解な事件に悩むたびに、大豪邸で食事を楽しみながら、執事兼運転手の影山(かげやま)に相談します。影山は、「お嬢様の目は節穴でございますか?」と麗子の未熟さを指摘する毒舌をはきながら、現場を見ずに、事件の謎を見事に解き明かしていきます。

■第1弾PV

アニメ「謎解きはディナーのあとで」はいつから?放送局は?

アニメ『謎解きはディナーのあとで』影山、ティザーPV場面カット1
拡大する

 アニメ「謎解きはディナーのあとで」は、2025年4月4日より毎週金曜23:30〜にて放送されます。放送局は全国フジテレビ系の“ノイタミナ”枠です。

 “ノイタミナ”は、2005年4月に設立されたフジテレビの深夜アニメ枠です。名称は“Animation”を逆読みしたもので、「アニメの常識を覆したい」「すべての人にアニメを見てもらいたい」という想いから名付けられています。過去に同枠だったアニメは毎週木曜 24時55分からの放送でしたが、“ノイタミナ”が20周年を迎えるにあたり、2025年4月からは23時台からの放送に繰り上げが発表されました。新時間帯の第1弾作品が、アニメ「謎解きはディナーのあとで」です。

うる星やつら
うる星やつら
2022年、2024年でノイタミナ枠で放送

アニメ「謎解きはディナーのあとで」のネット配信はある?無料で視聴できる?

アニメ『謎解きはディナーのあとで』風祭京一郎、ティザーPV場面カット1
拡大する

 アニメ「謎解きはディナーのあとで」はネット配信も実施されます。Prime Video(アマプラ)の見放題独占となっており、2025年4月5日より毎週土曜12:00からの配信です。

無料で見られる?

 アニメ「謎解きはディナーのあとで」の無料配信があるかどうかは、現時点では不明です。Prime Videoは「見放題独占」であるため、リアタイ無料の配信が別サービスで実施される可能性は考えられます。

アニメ「謎解きはディナーのあとで」原作のどこからどこまで?全何話?

アニメ『謎解きはディナーのあとで』影山、ティザーPV場面カット2
拡大する

 アニメ「謎解きはディナーのあとで」の放送クールや話数は、未発表です。基本的には、過去に同枠で放送された多くのアニメと同じく、1クール12話構成と考えられます。

 ただし、原作が長編作品のアニメ「るろうに剣心」や「うる星やつら」などは、1期から2クール24話構成での放送でした。アニメ「謎解きはディナーのあとで」の原作小説も、スピンオフを合わせると計6巻が刊行され、ストックは十分にあることから、2クール放送になる可能性もあります。  また、原作のどこまでがアニメ化されるかに関する情報もありません。 アニメ「謎解きはディナーのあとで」の原作小説は、3巻と新章2巻の計5巻、そしてスピンオフ1巻が刊行されています。テレビドラマでは、10話構成で、原作のエピソードの順番は前後しつつ、小説2巻の半分ほどまでの内容が放送されました。

 ただし、ドラマとアニメの1話あたりの尺は倍くらい違うので、もしアニメが1クール12話構成であれば、ドラマの放送内容より短い1巻までの内容になりそうです。2クール24話ほどのボリュームがあれば、2巻の内容まで放送されるかもしれません。

声優(キャスト)は?

アニメ『謎解きはディナーのあとで』宝生麗子、ティザーPV場面カット2
拡大する

 アニメ「謎解きはディナーのあとで」の声優(キャスト)は、宝生麗子役を花澤香菜(はなざわ かな)さん、影山役を梶裕貴(かじ ゆうき)さん、麗子の上司・風祭京一郎(かざまつり きょういちろう)役を宮野真守(みやの まもる)さんが務めます。

 宝生麗子を演じるにあたり、花澤さんは、アニメ公式サイトで「このアニメならではの魅力は、コロコロ変わる表情とダイナミックなアクションで魅せるキャラクター達の会話劇にあると思います!特に麗子と風祭警部は、過剰なくらい動き回っています(笑)それに合わせて台詞回しも激しいものになっているので、ぜひ楽しみにしていてください!」とコメントしています。

 影山を演じる梶さんは、「メイン三人のキャラクターの濃さと、各話ゲストのリアリティある空気感の対比が絶妙!最高に気持ちの良いテンポでドラマが進んでいきます。麗子と影山、麗子と風祭、その唯一無二の掛け合いを堪能していただければ幸いですね」とコメント。

 風祭京一郎役の宮野さんは、「スマートだけど、カッコつけだったり、コミカルなリアクションもたくさんあるので、とにかくアフレコでは、テンションマックスで頑張っています(笑)(中略)楽しんでもらえること間違い無しなので、期待していてくださいませ!」とコメントしています。

【声優】
宝生麗子:花澤香菜
影山:梶裕貴
風祭京一郎: 宮野真守

制作会社・スタッフは?監督は誰?

アニメ「謎解きはディナーのあとで」影山、宝生麗子、ティザーPV場面カット1
拡大する

 アニメ「謎解きはディナーのあとで」のアニメーション制作を務めるのは、アニメ制作会社のマッドハウスです。過去にアニメ「DEATH NOTE」や「葬送のフリーレン」、映画「サマーウォーズ」や「金の国 水の国」などの制作を手がけています。

 監督は、アニメ「こばと。」や「ダイヤのA」の監督、映画「金の国 水の国」のアニメーションスーパーバイザーを務めた増原光幸(ますはら みつゆき)さんです。キャラクター原案は漫画「プロミス・シンデレラ」「ホタルの嫁入」などの作者・橘オレコ(たちばな おれこ)さん、シリーズ構成は「宝石商リチャード氏の謎鑑定」「バーテンダー 神のグラス」などの制作に携わっている國澤真理子(くにさわ まりこ)さんが努めます。

 2025年3月3日時点で発表されているアニメ「謎解きはディナーのあとで」のスタッフは以下の通りです。

【スタッフ】
キャラクター原案: 橘オレコ
監督: 増原光幸
シリーズ構成: 國澤真理子
キャラクターデザイン:河田 泉
美術設定: 矢内京子、高山雅子、藤瀬智康
美術監督: 小倉宏昌
色彩設計: 大野春恵
3DCGディレクター: 新垣 隼
撮影監督: 井上洋志
特効ディレクター:谷口久美子
編集: 塚常真理子
音響監督: 清水洋史
音楽: はまたけし
アニメーション制作: マッドハウス

「葬送のフリーレン」
「葬送のフリーレン」

アニメ「謎解きはディナーのあとで」放送・配信情報のまとめ

アニメ『謎解きはディナーのあとで』影山、ティザーPV場面カット2
拡大する

 アニメ「謎解きはディナーのあとで」は、全国フジテレビ系“ノイタミナ”にて、2025年4月4日より毎週金曜23:30〜にて放送されます。ネット配信はPrime Videoの見放題独占となっています。

 「謎解きはディナーのあとで」は、令嬢と執事の独特な主従関係と謎解きが魅力の物語です。作品の名物である麗子と影山の絶妙な言葉の掛け合いが、アニメではどのように表現されるのか、今から楽しみですね。

(C)東川篤哉/小学館/「謎解きはディナーのあとで」製作委員会

この記事の画像一覧
『チ。』作者の魚豊氏とは?性別や年齢は?経歴・作品タイトルまとめ
この記事の写真をみる(8枚)