【写真・画像】 2枚目
拡大する

 この様子に、中国・四国の控室では菅井八段が「すごい確認してる…」とポツリ。続いて山崎隆之監督(44)も「首振ってね、指!指まで使って確認してる!」と長い指をピコピコさせて読み切りを確認する姿に迫力を感じている様子だった

 “フィッシャー王”の確認作業の様子に、ファンの視線も釘付け状態に。「稲葉先生の指が高速で読んでいるのがわかる」「うっかり防止」「指w」「指さし確認よし!」「指差し確認大事」「かっけー」「速いw」など、多数のコメントが寄せられていた。

 対局は、指差し確認の通り稲葉八段が勝利。切れ味の鋭い攻めから、最後まで冷静な対応を見せてチーム関西Aに白星を持ち帰ることとなった。

ABEMA地域対抗戦 inspired by 羽生善治 全国を8ブロックに分けた「地域チーム」によって競う団体戦。試合は監督と出場登録棋士4人の計5人が参加。全員が1局ずつ指す「ステージ1」と、ステージ1で勝った棋士が負けるまで指し続ける「ステージ2」に分かれ、5人を先に倒した方が勝利チームとなる。対局は持ち時間5分、1手指すごとに5秒加算のフィッシャールール。大会は2つの予選リーグに4チームずつ分かれ、変則トーナメントで2勝すると本戦進出。ベスト4となる本戦は通常のトーナメント戦。
(ABEMA/将棋チャンネルより)

“関西ダービー”制しチームAが初の予選突破!谷川浩司監督は「自分はノーヒット、エラーも…」と反省も満開笑顔/将棋・ABEMA地域対抗戦
【映像】関西A・稲葉陽八段、指を動かしながら最終確認!?
【映像】関西A・稲葉陽八段、指を動かしながら最終確認!?
【映像】関西A・佐藤康光九段が“一発KOパンチ“を繰り出した瞬間
【映像】関西A・佐藤康光九段が“一発KOパンチ“を繰り出した瞬間
【映像】中国・四国の狩山幹生四段が千日手指し直し局で勝利を飾った瞬間
【映像】中国・四国の狩山幹生四段が千日手指し直し局で勝利を飾った瞬間
座ってなんかいられない!?糸谷八段、仲間の逆転勝利に大興奮
この記事の写真をみる(2枚)