息子からの“意外”なリクエスト弁当

息子からの“意外”なリクエスト弁当
拡大する

 ニュース番組『ABEMAヒルズ』は、投稿者のむらたこさんを取材した。息子のリクエストがドレミの理由について「年末に音楽発表会があり、鍵盤ハーモニカを練習したことと、最近、担任の先生が教えてくれた曲をいくつか弾けるようになったことが嬉しくて、息子は“ドレミ”にはまったのだと思います」とコメント。

 弁当を見た息子の反応については「帰ってすぐ『お弁当全部食べたよ!!』と空になった弁当箱を見せてくれました。息子の変わったリクエストのおかげで、珍しい体験ができ、とても楽しかったです」と話している。

 また、『ABEMAヒルズ』ではコメンテーターの慶應義塾大学教授・中室牧子氏に「経済と弁当」について話を聞くと、「コンビニ弁当は価格が安いため、(同じものを)家庭で作るのは難しい」とコメント。さらに「規模の経済という言葉があり、材料などを大量に発注したほうがコストが安くなる。弁当も同様に各家庭で材料を一から集めると高くつくので、実は買ったほうが安い可能性もある」と話している。(『ABEMAヒルズ』より)

この記事の画像一覧
【映像】息子からリクエストされた“衝撃的”な弁当
【映像】息子からリクエストされた“衝撃的”な弁当
【映像】パスタを束ねている紙を“塩”にと要望
【映像】パスタを束ねている紙を“塩”にと要望
【映像】まさに匠の技!“劇的”に改装した押し入れ(拡大ショット)
【映像】まさに匠の技!“劇的”に改装した押し入れ(拡大ショット)
ポケモンバトル世界7位の実力派が語る“ミジュマル愛” 三重で近鉄とポケモンがコラボ

■Pick Up
キー局全落ち!“下剋上“西澤由夏アナの「意外すぎる人生」
「ABEMA NEWSチャンネル」がアジアで評価された理由
「ABEMA NEWSチャンネル」知られざる番組制作の舞台裏

本記事は自動文字起こしツールや生成AIを利用していますが、編集部の確認を経て公開しています。

この記事の写真をみる(2枚)