オリジナル“ホテル”アニメーション企画 「アポカリプスホテル」の第2弾PVが公開された。また、登場キャラクターおよびキャスト情報の追加公開に加え、物語の内容に迫る新たなあらすじも解禁された。
本作は、人類がいなくなり長い年月が流れた地球を舞台に、東京・銀座に佇むホテル『銀河楼』のホテリエロボット・ヤチヨと、従業員ロボットたちを描く物語。宿泊客のいないホテルで、オーナーの帰還と、再び人類を迎える時を待ち続ける彼らに、小さな奇跡が訪れる。
解禁となった第2弾PVでは、物語を彩るキャラクターが新たに多数登場。人類がいなくなった地球に残されたホテル『銀河楼』で繰り広げられる出会いと別れの物語がaikoによるオープニング主題歌「skirt」に乗せて描かれる。
第2弾PV
キャラクター&キャスト情報
主人公「ヤチヨ」に加え、キャラクター・キャスト情報が新たに公開された。
ポン子(CV:諸星 すみれ)
家族と共に地球にきた『タヌキ星人』。好奇心旺盛で家族想い。驚くと気絶して仮死状態になってしまうが、ここ一番の時は勇気を奮ったりもする。壊れてしまった宇宙船を修理できるまでの間、『銀河楼』に滞在することになるのだが……。ちなみに『タヌキ星』というのは自分たちに似た地球の生物にちなんでつけた仮の名称。
諸星 すみれコメント
ポン子役を演じます、諸星すみれです。こうしてお伝えできる日をずっと心待ちにしていました。 『アポカリプスホテル』は、未知なる感動と可能性を秘めた作品です。物語の展開、台詞、魅せ方など、至る所に驚きがあり、作品に携わるすべての方の熱量の高さをひしひしと感じました。
個性溢れるキャラクターを演じるキャストの方々の魅力的なお芝居に刺激を受けながら、精一杯、楽しく、ポン子を演じました。早くご覧いただきたい気持ちでいっぱいです。皆さまぜひ、楽しみにお待ちください。
ドアマンロボ(CV:東地 宏樹)
『銀河楼』に勤務する従業員ロボの一体で、正面玄関の開閉を担当。お客様が最も気持ちよく出入りができるタイミングと速度でドアを開閉することを誇りとしており、ヤチヨからの信頼も厚い。普段は何事にも動じず落ち着いているが、最近ボディの調子が良くないことが気掛かりである。
東地 宏樹コメント
ドアマンロボ役の東地宏樹です。いよいよ放送ですね!オリジナルということもありますが全く先の読めない、ワクワクするストーリーに楽しく収録させていただきました。
素敵な映像,そして続々登場する豪華な声優キャスト。僕も早く見たいです!ご期待ください♪
環境チェックロボ(CV:三木 眞一郎)
地球の環境を調査するために人類が残したロボット。担当範囲を移動しながら様々な数値を調べ、その推移を人類に送り続けているらしい。調査が困難な状況にも対応できるよう、専用の装備も搭載している。口調は軽いが、任務には実直。
三木 眞一郎コメント
環境チェックロボの音声を担当させていただきます。何処に向かっての環境チェックなのか。ある意味、真面目な彼がこの作品にどのように関わっていくのかそこも含めてアポカリプスホテルを楽しんでいただけましたら嬉しいです。
オーナー・ブンブクなどのキャラクター情報・キャストコメント