【MLB】ドジャース8-5タイガース(3月28日・日本時間3月29日)
3月28日(日本時間3月29日)に行われたロサンゼルス・ドジャース対デトロイト・タイガースの一戦で、ドジャース・大谷翔平のサヨナラ勝ちを演出した走塁が野球ファンの間で注目を集めている。
10回裏、土壇場でドジャースが2点を返して5-5の追いつき、なおも1死一塁という場面で、ライト前ヒットで繋ぎ、サヨナラのお膳立てをした大谷は、続く2番ムーキー・ベッツへの初球ですかさずスタートを切り、二塁へ。ディフェンシブ・インディファレンスのために盗塁としては記録されなかったものの、抜け目のない好走塁で相手バッテリーにさらなるプレッシャーをかけることとなった。三塁にサヨナラの走者がいるために、安易に二塁送球ができない場面ではあることを理解した上で、完全に流れがドジャースに傾き、押せ押せムードとなった中でも気を抜かずに先の塁を狙う大谷の走塁に、ネット上では「何が起こった?」「いつの間に」「二塁にいたw」「走ったの気づかなかった」「これは神走塁」といった様々な反響が巻き起こることに。
大谷といえば、59盗塁をマークした昨季も、相手の隙を突く形でダブルスチールを成功させるなど、戦況を冷静に把握しながらのクレバーな走塁を見せることもしばしば。そうした意味で今回の走塁は、昨季の経験が活きた好走塁であったといえそうだ。(ABEMA『SPORTSチャンネル』)
■大谷翔平 人気記事
■Pick Up
・キー局全落ち!“下剋上”西澤由夏アナの「意外すぎる人生」
・現役女子高生の「リアルすぎる日常」をのぞき見
・【裏話』『インフォーマ』演者たちが語るタイでの撮影秘話