【写真・画像】 1枚目
【映像】動作がシンクロ!?両者が同時に顔を覆う瞬間
この記事の写真をみる(2枚)

 将棋界の早指し団体戦「ABEMAトーナメント2025」予選Aリーグ・第1試合、チーム稲葉 対 チーム菅井が6月7日に放送された。第4局では、次世代の将棋界を担う藤本渚六段(19)とルーキー・吉池隆真四段(20)が激突。多くの注目を集めたフレッシュ対決は、両者が同時に顔を覆うシーンが捉えられ、解説者&ファンの視線をくぎ付けにしていた。

【映像】動作がシンクロ!?両者が同時に顔を覆う瞬間

 同じ井上慶太九段門下の稲葉陽八段(36)と菅井竜也八段(33)がそれぞれリーダーを務める“同門対決”となった今期の開幕戦。熱戦が繰り広げられた予選Aリーグ第1試合第4局では、チーム菅井の藤本六段VSチーム稲葉の吉池四段というフレッシュ対決が実現した。

 両者は修業時代から交流があり、吉池四段曰く「(藤本六段は)性格は心優しく穏やかだが、盤を前にしたら相当かわいくない(笑)」と語る。2023年の加古川青流戦決勝三番勝負では藤本四段(当時)が勝利しているだけに、絶対に負けられない戦いだったようだ。

 雁木模様の出だしから藤本六段が工夫を見せて作戦勝ちかと見られたが、中盤戦では吉池四段が押し戻してリードを奪う場面も。それでもじっとチャンスを伺っていた藤本六段はその瞬間を見逃さずに体を入れ替えることに成功した。

伊藤真吾六段「珍しいですね、お互いに顔を覆っていましたね」
【映像】稲葉八段、菅井八段との兄弟対決に快勝
この記事の写真をみる(2枚)