『光が死んだ夏(ひかるがしんだなつ)』は、山で行方不明になって帰ってきた幼馴染の光(ひかる)に違和感を抱く少年・辻中佳紀(つじなか よしき)が、とある事実を知ってしまう青春ホラーです。
原作はモクモクれん氏による同名漫画で、「このマンガがすごい!2023」のオトコ編で第1位を獲得しました。
この記事ではアニメ『光が死んだ夏』に登場する辻中佳紀/よしきのプロフィールや声優情報をまとめました。なお原作漫画と同様に人間の光については「光」、光を模倣したナニカについては「ヒカル」と記載しています。
目次
- アニメ『光が死んだ夏』はどんな作品?
- よしきのプロフィール!身長や誕生日は?
- よしきの声優・小林千晃さんとは?
- アニメ『光が死んだ夏』よしきはヒカル(光)が好き?
- アニメ『光が死んだ夏』よしきの家族構成は?
- よしきと仲がいいクラスメイトは?
- アニメ『光が死んだ夏』よしきのプロフィールまとめ
アニメ『光が死んだ夏』はどんな作品?
幼い頃からずっと一緒に育ってきたよしきと光。半年前に光が山で1週間も行方不明になるも、無事に帰ってきたという事件がありました。しかし、よしきは山から帰ってきた光に違和感を抱いていて「……お前、やっぱ光ちゃうやろ」と告げると、光の姿をした人外のナニカは自分が本物の光ではないことを認めます。
本物の光がもう戻ってこないのであれば偽物でもそばにいて欲しいと考えたよしきは、人外の存在・ヒカルとこれまで通りの日常を過ごすことを決めました。そんな中、よしきの住む集落では奇怪な事件が発生していきます。
アニメは2025年7月5日から日本テレビ系で放送中。地上波での放送のほかにも、ABEMA(アベマ)での無料独占配信やNetflix(ネトフリ)での世界独占配信も行われています。
よしきのプロフィール!身長や誕生日は?
『光が死んだ夏』に登場するよしきは、クビタチ村に住んでいる男子高校生です。山で行方不明になって帰ってきた幼馴染の光に違和感を抱いていて、本物の光ではないことを指摘すると、光の姿をしたヒカルは人外のナニカだということを知りました。今のヒカルが偽物だったとしても、ニセモノでも自分のそばにいて欲しいと考えています。
髪型は目が隠れるくらい前髪を伸ばしています。よしきにとっては前髪は外界を遮断するカーテンのようなものなので、ないと落ち着きませんが、村の人たちからは前髪を切ったほうがいいと言われています。
性格は穏やかで大人びています。ヒカルからは優しいと言われていますが「…優しいとちゃうよ。自分に甘い奴ほど他人を許すんよ」と答えました。動物や昆虫が好きで、トンボの種類にも詳しいです。原作コミックス5巻の質問コーナーにて、音楽は歌詞のない薄暗い雰囲気の曲が好きで部屋で1人で聴いていると明かされています。
原作者のモクモクれん氏はよしきについて、怒られるのが苦手で、普段ちゃんとしているため怒られるとショックを受けると答えました。また、自分のことを他人に話すことも苦手とのことです。
プロフィール
■誕生日:4月20日
■身長:175cm
■靴のサイズ:27.5cm
光の誕生日が3月20日なので、光とは同学年ですがほぼ1年ほど違いがあり、幼い頃はよしきの方が成長が早かったとのことです。光の身長は165cmなので、光との身長差は10cmあります。
好きな食べ物は梅干しで、甘いものはすこし苦手です。
よしきの声優・小林千晃さんとは?
アニメ『光が死んだ夏』でよしきの声を演じるのは、神奈川県出身の声優・小林千晃(こばやし ちあき)さん。小林さんの趣味は映画鑑賞とゲームで、1番最初にハマったアニメは『ロックマンエグゼ』。声優を目指す前は、映画俳優を目指していました。
「第15回声優アワード(2020年度)」では、新人男優賞を受賞。ABEMA(アベマ)で放送されている声優によるバラエティ番組『声優と夜あそび 2025』では、安元洋貴(やすもと ひろき)さんとタッグを組んで月曜日のMCとして出演しています。
これまでに小林さんが演じてきたアニメキャラクターとしては、『マッシュル-MASHLE-』マッシュ・バーンデッド役、『葬送のフリーレン』シュタルク役、『青のミブロ』斎藤はじめ役などがあります。
小林千晃さんのコメント
この度、よしき役を担当させていただくこととなりました。小林千晃です。
オーディションの時点から、一緒に居たらいけないけれど居て欲しい、恐ろしいけど心地良い、そんなぐちゃぐちゃな感情に振り回されつつ臨んでいました。
僕の血も肉も骨も総動員して、よしきの抱く想い、憂いを余すことなく引っ張り出せるよう全身全霊で頑張ります。
さまざまな価値観が混在する現代社会だからこそ、沢山の方にご覧いただきたい作品となっていますので、どうぞ放送を楽しみにお待ちください。宜しくお願いいたします。
アニメ『光が死んだ夏』よしきはヒカル(光)が好き?
よしきが人間の光や、光になりすましているヒカルのことが好きなのかは不明です。
ヒカルはよしきに正体がバレた時、よしきのことが大好きだと告げています。また、よしきが「…お前、俺のこと好きか?」と聞くと、ヒカルは「…好きや。めっちゃ好き」と答えました。ヒカルから好きと言われているよしきですが、ヒカルに対しては好きとは言いませんでした。
よしきが体育倉庫でヒカルの体の中に手を入れた後のシーンでは、ヒカルの体を見たよしきは顔を背けました。よしきがヒカルのことを好きなのかどうかはわかりませんが、ヒカルの体を見て何も思わないということはなさそうです。
コミックス3巻の質問コーナーにて、よしきの好きなタイプは尊敬できるところがある人だと明かされています。
アニメ『光が死んだ夏』よしきの家族構成は?
よしきの家は、父、母、妹の4人家族です。
妹のかおるは、中学1年生で学校は休みがちです。よしきと仲がいいものの食の好みは違っていて、よしきがマズイと感じている「激辛わさがらし」などを好みます。
よしきの父親の名前は俊紀(としのり)、母親の名前は沙都子(さとこ)です。光は両親を「おとやん」「おかやん」と呼びますが、よしきは「父さん」「母さん」と呼んでいます。
よしきと仲がいいクラスメイトは?
ヒカル(光)の他によしきと仲がいいクラスメイトは、山岸朝子(やまぎし あさこ)、巻ゆうた(まき ゆうた)、田所結希(たどころ ゆき)の3人です。
朝子は長身で活発な女子で、幼少期から普通の人が聞こえない音が聞こえます。巻は坊主頭でひょうきん者の男子で、家への帰り道にある林道に恐怖を感じています。結希は髪をツインテールにしている女の子で、幼馴染の朝子からは「ユーちゃん」と呼ばれています。
よしきは仲良しメンバーの中で一番背が高く、また一番頭がいいです。コミックス1巻第3話のおまけページではそれぞれの身長が書かれていて、朝子が170cm、巻が168cm、結希が148cmでした。腕相撲の強さは、朝子、巻、光、よしき、結希だと記載されています。
よしき、光、朝子、結希の4人は同じ中学出身でした。中学では生徒数が少なかったため、自然と男女関係なく仲良くなったとコミックス3巻の質問コーナーで原作者のモクモクれん氏が回答しています。なお、巻は高校から一緒になったものの、ヒカルが巻にからみだしたのがきっかけで、一緒に行動するようになったとのことです。
アニメ『光が死んだ夏』よしきのプロフィールまとめ
辻中佳紀は、幼馴染の光が人間ではないナニカと入れ替わっていることを知ってしまった男子高校生です。本物の光ではないと分かっていながらも、佳紀は光のフリをしたヒカルを受け入れていきます。
アニメ『光が死んだ夏』で佳紀を演じる声優は、小林千晃さん。これまでに小林さんが演じてきたキャラクターとしては、『トモダチゲーム』片切友一役、『地獄楽』画眉丸役、『葬送のフリーレン』シュタルク役などがあります。
(C)モクモクれん/KADOKAWA・「光が死んだ夏」製作委員会
この記事の画像一覧