アニメ「ブルーロック」は、2022年10月8日から放送が開始された“史上最もイカれたサッカーアニメ”と称される斬新な設定の作品です。原作は「週刊少年マガジン」(講談社)にて連載中の同名漫画で、作画担当のノ村優介氏、原作担当の金城宗幸氏の2人で制作されています。2023年3月現在23巻まで刊行されているコミックスは、累計発行部数2,400万部を突破するほどの人気作となっています。
アニメ「ブルーロック」には、高校生選手をはじめ、たくさんのキャラクターが登場します。この記事では、そんな彼らの身長を、一目で比較できるように一覧にしました。実際の高校生の平均身長と比較や、サッカー選手の身長・体重から予想したキャラクターの体重についてもまとめています。
目次
- アニメ「ブルーロック」とは
- アニメ「ブルーロック」キャラクターの身長を一覧で紹介!
- 背の高さランキング1位は蟻生十兵衛!
- 現実の平均身長と比べると?
- サッカー選手のBMIからキャラクターの体重を予想してみた
- アニメ「ブルーロック」身長一覧のまとめ
アニメ「ブルーロック」とは
アニメ「ブルーロック」のストーリーは、サッカー日本代表チームがワールドカップをベスト16で敗退した2018年から始まります。世界の壁を痛感した日本フットボール連合は日本をワールドカップ優勝に導くストライカーを養成すべく、高校生フォワード300人を招集。“ブルーロック(青い監獄)”プロジェクトと銘打って高校生たちに、選手生命をかけた過酷な生き残り選抜を課します。
プロジェクトに求められているのは、従来のチームプレーを重視するサッカーではなく、己のゴールを何よりの喜びとし、その瞬間のためだけに生きる“エゴイスト”。主人公で無名の高校生プレイヤー・潔世一(いさぎ よいち)は世界一のストライカーになるべく、自身の運命をかけて“ブルーロック(青い監獄)”プロジェクトに挑みます。
アニメ「ブルーロック」キャラクターの身長を一覧で紹介!
アニメ「ブルーロック」に登場するキャラクターの身長を一覧にしました。背が高い順に掲載しています。
順位 | 名前 | 身長 |
---|---|---|
1 | 蟻生十兵衛(ありゅうじゅうべえ) | 195cm |
2 | 我牙丸吟(ががまる ぎん) | 191cm |
3 | 凪誠士郎(なぎ せいしろう) | 190cm |
4 | 絵心甚八 (えごじんぱち) | 189cm |
5 | 國神錬介(くにがみ れんすけ) | 188cm |
6 | 伊右衛門送人(いえもん おくひと) | 187cm |
6 | 馬狼照英(ばろう しょうえい) | 187cm |
6 | 剣城斬鉄(つるぎ ざんてつ) | 187cm |
9 | 糸師凛(いとし りん) | 186cm |
10 | 久遠渉(くおん わたる) | 185cm |
10 | 御影玲王(みかげ れお) | 185cm |
12 | 時光青志(ときみつ あおし) | 183cm |
13 | 雷市陣吾(らいち じんご) | 182cm |
13 | 鰐間淳壱(わにまじゅんいち) | 182cm |
13 | 鰐間計助(わにまけいすけ) | 182cm |
16 | 吉良涼介(きらりょうすけ) | 181cm |
17 | 糸師冴(いとし さえ) | 180cm |
18 | 今村遊大(いまむら ゆうだい) | 178cm |
19 | 千切豹馬(ちぎり ひょうま) | 177cm |
20 | 蜂楽廻(ばちら めぐる) | 176cm |
21 | 潔世一(いさぎ よいち) | 175cm |
22 | 二子一揮(にこいっき) | 173cm |
23 | 五十嵐栗夢(いがらしぐりむ) | 172cm |
24 | 成早朝日(なるはや あさひ) | 168cm |
25 | 帝襟アンリ(ていえりあんり) | 157cm |
背の高さランキング1位は蟻生十兵衛!
アニメ「ブルーロック」でもっとも背が高いのは蟻生で195cmでした。2位は我牙丸で191cm、3位は凪の190cmです。主人公で175cmの潔は25人中21位で、「ブルーロック」のなかではかなり背が低いほうだとわかりました。
もっとも背が低いのは、唯一の女性であるアンリを除くと168cmの成早です。次いで172cmの五十嵐、173cmの二子の順で低身長になっています。
現実の平均身長と比べると?
選手ではないアンリと絵心を除いた、現在登場している「ブルーロック」選手の平均身長は約182cmとなっています。雷市と鰐間兄弟がちょうど平均と同じ182cmとなっています。
実際の高校生の平均身長は、文部科学省の令和3年度学校保健統計調査によると、高校1年生が168.6 cm、高校2年生が169.8cm、高校3年生が170.8cmとのこと。同じ高校生である「ブルーロック」の選手たちの平均身長と、実際の高校生の平均身長は10cm以上の差がありました。実際の平均身長を5cmほど超している潔が一覧では低い位置にいることからも、「ブルーロック」の選手たちは実際の高校生よりもかなり背が高いことがわかります。
また、令和元年国民健康・栄養調査によると、実際の30~39歳男性の平均身長は171.5cm。30歳で189cmの絵心は、平均より18cmも背が高いです。絵心はスラリとした体型ですが選手と並んで描かれる場面はなく、意外と背が高いことに驚いた方もいるのではないでしょうか。
同データによると、22歳女性の平均身長は159.0cmでした。ほとんどのキャラクターが実際の平均身長より背が高めに設定されているなか、作中では希少な女性キャラクターであるアンリは、現実の同年代の女性平均より少しだけ身長が低く設定されているようです。
サッカー選手のBMIからキャラクターの体重を予想してみた
アニメ「ブルーロック」のキャラクターたちの身長は「ブルーロック キャラクターブック EGOIST BIBLE」などで明らかにされていますが、体重は記載されていません。そこで、「ブルーロック」の選手たちと体格が近いと思われる日本のサッカー選手の身長・体重から、キャラクターの体重を予想してみました。
Jリーグの公式サイト「Jリーグ.jp」によると、日本のサッカー選手の平均身長は178.8cm、平均体重は71.9kgだそうです。そこから肥満度を表す数値として用いられるBMIを計算すると、22.49となります。
「ブルーロック」選手たちのBMIを日本のサッカー選手の平均と同じ22.49と仮定すると、190cmの凪は約81.2kg、185cmの玲王は約77kg、180cmの糸師冴は約72.9kg、175cmの潔は約68.9kg、168cmの成早は約63.5kgと予想できます。
アニメ「ブルーロック」身長一覧のまとめ
アニメ「ブルーロック」の選手たちは、実際の高校生やサッカー選手より身長が高めのようです。今回の背の高さランキングを見て、周囲に同じくらいの身長の人がいないか探してみるのも面白いかもしれませんね。
(C)金城宗幸・ノ村優介・講談社/「ブルーロック」製作委員会
アニメ『ブルーロック』放送回一覧(動画リンクつき)
話数 | サブタイ(タップで動画へ) | 見どころ |
---|---|---|
1 | 夢 | 絵心(cv神谷浩史)のエゴい演説 |
2 | かいぶつ | アンリちゃんのアツさと胆力 |
3 | サッカーの0 | 蜂楽フルティン! |
4 | 予感と直感 | 國神、照れる! |
5 | 生まれ変わるのは | 蜂楽の「あーん」 |
6 | ごめん | チームZを襲う裏切り…! |
7 | 滾り | 千切の目覚め! |
8 | 成功(ゴール)の方程式 | 凪と玲王の出会い |
9 | 覚醒 | 蜂楽の超絶テクの数々! |
10 | このままで | 久遠の心が動いた…! |
11 | 最後の欠片(ピース) | 白熱の長尺アバン |
12 | 二次選考(セレクション) | 新キャラが濃すぎる |
13 | TOP3 | 圧倒的な強さの凛… |
14 | 天才と凡才 | 成早の強かさが光る |
15 | 喰 | 成早一家、声優がすごい |
16 | 三者融合(トライ・セッション) | お風呂回だー!! |
17 | ヘタクソ | 俺様が過ぎる馬狼 |
18 | 主役の座(ステージ) | おかえり、キング |
19 | Dancing Boy | 蜂楽の過去が描かれる |
20 | 超連動 | 凪が止まらない…! |
21 | 俺がいない | 読み合いが加速する! |
22 | 声 | 蜂楽を「信じた」のは… |
23 | LUCK | 「世界」との戦い! |
■『ブルーロック』をみた人がよくみている作品