霞が関 AIによる「答弁作成」で“脱ブラック”できる? ChatGPT本人が課題を指摘「政治的リスクや法的責任を考慮すべき」 ABEMAヒルズ 2023/04/19 12:00 拡大する 超ハードワークで知られる霞が関。中でも大変と言われるのが国会での「答弁作成」だ。こうした業務の負担軽減や働き方改革を視野にChatGPTを活用する案が出ている。そのメリットと課題に迫った。【映像】霞が関は“脱ブラック”できる? ChatGPTに聞いてみた ChatGPTについて、国会答弁などへの活用を検討する考えを示した西村経済産業大臣。「高精度なAIツールは、さらなる性能向上によって言葉を使う仕事などを抜本的に変える可能性がある」と述べた。さらに、河野太郎デジタル大臣も「霞が関でChatGPTを含めたAIツールを活用してどのように働き方改革につなげていくか、これは非常に大きなテーマだ」と話している。 続きを読む 関連記事