『【推しの子】(おしのこ)』は「週刊ヤングジャンプ」で連載中の人気マンガで、2023年4月からTVアニメとして放送されています。アニメ第1話は90分拡大版で放送され、Twitterの世界トレンド1位を獲得するなど大きな反響を呼びました。
音楽ユニット・YOASOBI(ヨアソビ)が手掛けるOPテーマ「アイドル」のミュージックビデオは、公開から約2週間で4500万PVを突破するなど大ヒット。EDテーマは人気の4人組バンド・女王蜂(じょおうばち)の楽曲「メフィスト」です。
この記事では登場キャラクターの黒川あかね(くろかわ あかね)をピックアップ。黒川あかねのプロフィールや声優情報などをまとめています。
目次
- アニメ『【推しの子】』とは?あらすじは?
- アニメ『【推しの子】』黒川あかねの基本情報・プロフィールを紹介!
- 黒川あかねの声優・石見舞菜香さんとは?
- 黒川あかねは死亡する?
- 黒川あかねが考察したB小町・アイの情報は?
- アニメ『【推しの子】』黒川あかねと有馬かなとの関係は?
- アニメ『【推しの子】』黒川あかねのまとめ
アニメ『【推しの子】』とは?あらすじは?
アイドルグループ「B小町」アイの熱狂的なファンである雨宮吾郎(あまみや ごろう/ゴロー)は、産婦人科医として働いていました。ある日、アイの活動休止が発表されて落ち込んでいたゴローでしたが、診察に来た妊婦がアイだと判明。ゴローは、子供ができたことを隠しながらアイドルを続けるというアイの力になることを決めますが、アイの担当医になったことで大きな事件に巻き込まれてしまいます。
サスペンスやSF要素を含みながらも、芸能界を新しい切り口でリアルに描いた作品です。原作は「週刊ヤングジャンプ」と「少年ジャンプ+」に掲載されている同名漫画で、『かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜』作者の赤坂アカ氏が原作・原案を担当、『クズの本懐』作者の横槍メンゴ氏が作画を担当しています。2023年5月時点でコミックスのシリーズ累計発行部数は900万部を突破しています。
アニメ『【推しの子】』黒川あかねの基本情報・プロフィールを紹介!
黒川あかねは女優として活動している17歳の高校2年生です。真面目で努力家な性格で、一流の役者しか居ないと言われている「劇団ララライ」所属の若きエース。天才役者とも言われています。
あかねはアニメ第5話「恋愛リアリティショー」で初登場。恋愛番組の「今からガチ恋始めます(通称「今ガチ」)」に出演して、アクアやMEMちょ(めむちょ)と共演します。しかし、素の性格では「今ガチ」で目立った活躍をすることはできませんでした。
女優としてのあかねは役を演じる上で、演じる人物を考察したりプロファイリングをして役作りをします。深い考察と洞察によって、演じる人物がどんな生き方をしてどんな人が好きなのかも分かるようです。
身長は163cm。星野ルビー(ほしの ルビー)が158cm、MEMちょが155cmなので、身長が判明している他の女性キャラクターの中では背が高いです。劇中でルビーが「今ガチ」出演者の鷲見ゆき(すみ ゆき)のプロフィールを見るシーンがあり、ゆきの身長もあかねと同じ163cmだと判明しました。
あかねの誕生日がいつなのかは不明です。今後アニメの設定資料集やキャラクターブックなどが発売された際には、誕生日が判明する可能性があります。
黒川あかねの声優・石見舞菜香さんとは?
アニメ『【推しの子】』で黒川あかねの声を演じているのは、石見舞菜香(いわみ まなか)さんです。石見さんは埼玉県出身の声優で、趣味は散歩と読書。2018年度に最も活躍した声優を称える「第13回声優アワード」では、新人女優賞を受賞しています。
声優を目指すきっかけになった作品は『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。(あの花)』。ヒロインのめんま役を演じた声優・茅野愛衣(かやの あい)さんの演技に引き込まれて、自分も人の心を動かせる仕事がしたいと思ったそうです。
石見さんは『【推しの子】』であかね役を演じることについて、「一読者として楽しんでいた作品に携われる事が、震えるくらい幸せです。愛を込めて、真摯に黒川あかねちゃんに向き合っていきます」とコメントしています。
これまでに石見さんが出演した作品には、『フルーツバスケット(2019年版)』の本田透役、『お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件』の椎名真昼役、『ウマ娘 プリティーダービー』のライスシャワー役などがあります。
黒川あかねは死亡する?
『【推しの子】』ではメインキャラクターのアイが死亡した例があるため、Twitterでは主要キャラクターであってもいつか死ぬのではないかという投稿が見られます。
あかねは「今ガチ」の撮影中に鷲見ゆきに怪我をさせてしまい、それを番組が煽るような編集をしたことでSNSで大炎上します。ネットにはあかねに対するさまざまな誹謗中傷が書き込まれて、精神的に追い込まれたあかねは歩道橋の上から飛び降りて自殺しようとしました。結果的に、アクアに救出されたため自殺未遂に終わっています。
黒川あかねが考察したB小町・アイの情報は?
あかねは深い考察と洞察で、与えられた役を完璧に演じ切ることができる天性のセンスがあります。普段のあかねはリアリティショー映えする性格ではありませんでしたが、アイを演じることで番組内で存在感を見せていくようになります。
アイのように振る舞うために、第7話であかねはアイのプロファイリングを行っています。あくまであかねが考察した内容なので正しい情報かは分かりませんが、アイに関するプロファイリングで判明した情報を以下にまとめます。
■黒川あかねによるアイのプロファイリング
・承認欲求は満たされている
・友人関係は薄そう
・異性関係は何かある?
・家庭環境は劣悪な方向
・愛情の抱き方に何かしらのバイアスあり
・秘密主義と暴露欲求
・破壊的な言動に反し完璧主義者
・無頓着さと過度な執着
・金銭感覚は節制傾向
・ファッションはやや無関心
・視力はいい
・聴覚と嗅覚が過敏
・歩き方が大股
・教育レベルは低め
・箸の持ち方が少しいびつ
・発達障害の傾向
・思春期の段階で性交渉があった子特有のバランスの悪さ
・15歳あたりから破滅的行動に改善が見られる
アニメ『【推しの子】』黒川あかねと有馬かなとの関係は?
アニメ第5話には、恋愛リアリティショーに出演したあかねを見た有馬かな(ありま かな)が「うわっ、出た!」と言うシーンがあります。原作にはその発言はなく、アニオリで追加されたシーンです。ルビーから知り合いかどうか聞かれたかなは「まあね」と含みを持たせた返事をしていて、Twitterでは「重曹ちゃんがあかねちゃんを意識してる?」という投稿が見られました。
あかねとかなは同い年で同じ女優業のため、かなは商売敵としてあかねを意識しているようです。あかねの炎上がある程度収束した後、かなはライバル心からか「目の上のたんこぶって言うかさ、ちょっとは堕ちて来いって気持ちを持つのも分かるでしょ?」と心境を話していました 。
アニメ『【推しの子】』黒川あかねのまとめ
黒川あかねはアニメ第5話から登場する、高校2年生の女の子です。本業は女優ですが、恋愛リアリティショーの「今からガチ恋始めます(通称「今ガチ」)」に出演して、アクアやMEMちょと共演します。
黒川あかねの声優は石見舞菜香さん。石見さんはこれまでに『さよならの朝に約束の花をかざろう』のマキア役、『フルーツバスケット(2019年版)』の本田透役などを演じています。
(C)赤坂アカ×横槍メンゴ/集英社・【推しの子】製作委員会
アニメ『【推しの子】』放送回一覧(動画リンクつき)
話数 | サブタイ(タップで動画へ) | 見どころ |
---|---|---|
1 | 【Mother and Children】 | アイの愛、圧巻の作画 |
2 | 【三つ目の選択肢】 | 見事な重曹の舐めっぷり |
3 | 【漫画原作ドラマ】 | ワルカッコいいアクア |
4 | 【役者】 | 『今日あま』作者の涙… |
5 | 【恋愛リアリティーショー】 | 色々とガチなぴえヨンダンス |
6 | 【エゴサーチ】 | 眼前で検索ワード読上げの暴挙 |
7 | 【バズ】 | あかねの壮絶な演技力… |