一体、ヘルメットはどこに消えた!? “良い場面でしかホームランを打たない男”ソフトバンク・中村晃の“技アリ劇的サヨナラ弾”を打った後にもみくちゃにされる瞬間 バズ!パ・リーグ 2023/10/10 11:50 拡大する 9月30日に福岡PayPayドームで行われた福岡ソフトバンクホークス対北海道日本ハムファイターズの一戦で、昨季までチームメイトだった“元・同僚”の日本ハム・田中正義から、目の覚めるような閃撃弾を放ち、チームに貴重なサヨナラ勝ちをもたらしたソフトバンク・中村晃が野球ファンの間で話題となっている。【映像】ホームランの後、大変なことに1-2、ソフトバンク1点のビハインドで迎えたこの試合の9回裏、ソフトバンクはこの回先頭の3番・柳田悠岐が、打球速度180km/hの“超高速弾”を放って同点とすると、その後の1死走者なしの場面で打席に立ったのは、この日は無安打の5番・中村。 無安打とはいえ、何か嫌なものを感じたのか、田中は初球、2球目と外に外れるストレートでボール先行となり、カウント2-0。続く3球目は真ん中やや外寄りのストレートにバットを出すもファウルでカウント2-1。しかし4球目はフォークがワンバウンドとなり、中村有利の3-1に。同点にされたとはいえ、走者なしという場面で、かつ、柳田のような長距離砲ではない中村相手であるにもかかわらず、田中からすれば、絶体絶命のピンチであるかのような緊張感が漂うなかで投じた5球目。内角低め、手を出さなければボールであったと推測されるこの1球、中村は上から被せながら振りぬくと、打球は鋭く低い弾道でライト方向へ。これがそのままライトのポール際へと着弾するサヨナラ弾となり、ソフトバンクは劇的な逆転勝利を収めることとなった。 続きを読む 関連記事