「1時間弱って何分?」「鉛筆なめなめは気持ち悪い」日本語はムズかし過ぎ? 誤用も多い“曖昧な表現” ABEMA Prime平石直之 2024/02/04 11:00 拡大する 1時間弱は60分以内と思うのが一般的…だが、若者が60分以上だと認識しているなどとXで話題になり、「最近、若者に日本語が通じない!」という声があがっている。【映像】1時間弱=60分以上と“勘違い”する若者 日頃から大学生と向き合い、著書に『じつは伝わっていない日本語大図鑑』がある山口謠司氏(大東文化大学文学部教授)は、「“白紙に戻そう”と言っても、“消しゴムで消せばいいですか?” と言われることがある」と述べた。 続きを読む 関連記事