「贅沢だー!」藤井聡太棋王、紅ずわいガニてんこ盛りの豪華カレー 伊藤匠七段は松花堂弁当 富山対局“勝負メシ” 将棋藤井聡太 2024/02/04 15:59 拡大する 将棋の藤井聡太棋王(竜王、名人、王位、叡王、王座、王将、棋聖、21)に伊藤匠七段(21)が挑戦する棋王戦コナミグループ杯五番勝負が2月4日に開幕。第1局は富山県魚津市の「新川文化ホール」を舞台に行われている。“勝負メシ”には藤井棋王が「紅ずわいがにのカレー」、伊藤七段は「松花堂弁当」を選んだ。【映像】藤井棋王&伊藤七段の豪華勝負メシ(複数カット) 棋王戦では5年ぶりの富山開催となった今期の開幕戦。藤井棋王が富山県内で対局するのは初めてとなる。全国各地で行われるタイトル戦では、対局の内容とともに注目を集めるのがご当地の名物をふんだんに使った“勝負メシ”。本局で藤井棋王が選んだのは「紅ずわいがにのカレー」だった。富山湾で漁獲される紅ズワイガニは、北アルプスから流れ出る良質な水や豊富なプランクトンをエサに育ち、上品な甘みが魅力。魚津市は主な生産地として挙げられている。今回はカレーライスの上にカニ肉がてんこ盛りとなっており、カレーとカニの風味がマッチする贅沢な一皿に仕上げられている。 続きを読む 関連記事