挑戦者・菅井竜也八段が40手目を封じる じりじりした展開、藤井聡太王将のペースで2日目へ/将棋・王将戦七番勝負第4局 将棋藤井聡太,菅井竜也 2024/02/08 08:26 拡大する 将棋の藤井聡太王将(竜王、名人、王位、叡王、王座、棋王、棋聖、21)に菅井竜也八段(31)が挑戦する「囲碁将棋チャンネル 第73期ALSOK杯王将戦七番勝負」は2月7日、東京都立川市の「オーベルジュ ときと」で第4局1日目の対局を行い、後手の菅井八段が40手目を封じて指し掛けとした。あす8日午前9時頃に封じ手を開封し、対局が再開される。【映像】藤井王将VS菅井八段 第4局対局開始時の様子 3連勝で防衛3連覇に王手をかけている藤井王将と挑戦者の菅井八段が激突している第4局・立川対局。藤井王将が本局に勝利した場合、防衛と当時に大山康晴十五世名人が保持するタイトル戦最長連勝記録をを更新し、前人未到の20連勝達成となる。注目の一戦の戦型は「三間飛車」に。角交換から激しい力将棋へと発展している。 続きを読む 関連記事