【写真・画像】球場騒然!このボールはヤバすぎる! 大谷翔平に一体、何が起こった…!? このコースしかない… 弱点を突いた“一球”「これは圧巻」「まさに気迫の投球」 1枚目
【映像】ヤバすぎる強烈弾丸ライナー→フリーマン吹っ飛ぶ
平日は毎日アベマでMLB!
平日は毎日アベマでMLB!
ABEMA

【MLB】フィリーズ10-1ドジャース(7月9日(日本時間(7月10日))         

【映像】ヤバすぎる強烈弾丸ライナー→フリーマン吹っ飛ぶ

7月9日(日本時間(7月10日)に米・ペンシルベニア州フィラデルフィアのシチズンズ・バンク・パークで行われたフィラデルフィア・フィリーズ対ロサンゼルス・ドジャースの一戦で、ナ・リーグ屈指のスラッガーとして知られ、大谷翔平とMVPを争うであろう“最大のライバル”のフィリーズのブライス・ハーパーが放った強烈な一打が、野球ファンの間で話題となっている。

1回表・ドジャースの攻撃は無得点に終わり、迎えたその裏、フィリーズの攻撃、1死一塁の場面で打席に入ったのは、今季既に20本塁打を放っているスラッガー、3番のハーパー。そのハーパー、カウント1-1からの3球目、内角高め、ボール気味に投じられた速球をフルスイングすると、打球は一塁線を低い弾道で襲う強烈なライナーに。これをファーストを守るフレディ・フリーマンは、ジャンプしながら懸命にグラブを差し出すも、その凄まじい勢いゆえに、弾かれることに。しかしフリーマンは足元を転がるボールを落ち着いて追いかけて拾い上げると、慌てて一塁カバーに入った先発のボビー・ミラーへとトス。間一髪のところでハーパーをアウトにすることとなった。

ハーパーの打球の凄まじさと、それを懸命に止めたフリーマンの好守が印象的なこの場面に、日本の野球ファンも注目。ネット上の野球ファンからは「怖すぎるだろ」「なんか大谷さんの打球みたいだな」「フリーマンよく捕りにいったな」「ハーパーのこういう打球はマジで怖い」「こんなん直撃したら病院送りレベルやぞ」「まさに凶器どころか殺人打球」といった様々な反響が巻き起こっている。(ABEMA『SPORTSチャンネル』)

【映像】 大谷、フルスイングで相手投手がビビった瞬間
平日は毎日アベマでMLB!
平日は毎日アベマでMLB!
ABEMA

■大谷翔平 人気記事

ドジャース大谷翔平 年俸推移・予想

SPOTV NOW
SPOTV NOW
SPOTV NOW

■Pick Up
キー局全落ち!“下剋上”西澤由夏アナの「意外すぎる人生」

■ABEMAを大画面で楽しもう

ハイセンス 50V型 4K
ハイセンス 50V型 4K
Wチューナー ネット動画対応
Amazon
REGZA 50インチ 4K 液晶
REGZA 50インチ 4K 液晶
スマートテレビ Airplay対応
Amazon