【写真・画像】王座3 1枚目
【映像】藤井聡太王座、大逆転の瞬間

 将棋の第72期王座戦五番勝負第3局が9月30日、京都市の「ウェスティン都ホテル京都」で行われ、藤井聡太王座(竜王、名人、王位、棋王、王将、棋聖、22)が挑戦者の永瀬拓矢九段(32)に156手で勝利。シリーズ成績3勝0敗で初防衛を達成し、通算タイトル獲得数を25期に伸ばした。

【映像】藤井聡太王座、大逆転の瞬間

 前人未踏の全八冠独占から約1年。藤井王座にとって偉業達成の地「ウェスティン都ホテル京都」は、タイトルホルダーと挑戦者の立場を入れ替え“初防衛成就”の地となった。

 運命の第3局は、シリーズを通して角換わりの戦型に。後手の藤井王座は千日手を視野に入れた指し回しを見せたが、先手番を持つ永瀬九段は打開を選択した。嵐の前の静けさか、じりじりとした長い序盤戦を経て一手一手が濃密な中盤戦へ。藤井王座が繰り出す攻めの手を、永瀬九段は持ち味を生かして丁寧に受け止めた。

 互角のまま突入した終盤戦では、両者惜しまず持ち時間を投入する超難解な消耗戦に。秒読みとなった最終盤でも攻めの姿勢を貫いていた藤井王座に対し、永瀬九段は着実に迫ってポイントを積み重ねていたが、ラストスパートでまさかの大逆転。勝機を狙っていた藤井王座が鮮やかに勝利を飾った。

 勝利した藤井王座は「結果を出せたことは嬉しく思う。本局はかなり苦しい将棋だったので、内容もより高めていかなければならない」とコメント。「(番勝負では)指したことのないことも試してみたりしたので、判断が難しかったり、印象に残る局面も多いシリーズだった」と総括していた。

 一方、敗れた永瀬九段は「最後、自玉の詰む詰まないが読めていなかった。角換わりシリーズ。形勢が良くなったのは本局だけだったが、チャンスは少なかった。ゼロから頑張りたい」と語った。

 この結果、藤井王座はシリーズ成績3勝0敗のストレートで初防衛を達成。自身の通算タイトル獲得数を25期に伸ばした。難敵を退け大きな収穫を得た藤井王座だが、今後も戦いの日は続く。10月5日には、佐々木勇気八段(30)を挑戦者に迎えた最高峰タイトル・竜王戦七番勝負が開幕。こちらは持ち時間各8時間の2日制、タイプの異なる挑戦者を迎え撃つとあり、藤井王座にとっても気の休まる間はない。次なる戦いの舞台では、どのような将棋の世界観を披露するのか。ファンの期待は今後も高まるばかりだ。

 ◆藤井 聡太(ふじい・そうた) 2002年7月19日、愛知県瀬戸市出身。中学2年生時の2016年10月に史上最年少で四段昇段、史上5人目の中学生棋士となる。2020年度の第91期棋聖戦でタイトル初挑戦。渡辺明棋聖(当時)を破り、17歳11カ月で最年少タイトルホルダーとなった。以降獲得と防衛を重ねて、竜王3期、名人2期、王位5期、叡王3期、王座2期、棋王2期、王将3期、棋聖5期の通算25期。棋戦優勝は10回。2023年度の第81期名人戦七番勝負を制し、20歳10カ月の最年少名人に就位。同10月には第71期王座戦五番勝負を制し、前人未踏の「八冠独占」を達成した。2024年度にはそれぞれ5連覇で永世王位、永世棋聖の資格も獲得した。通算成績は382勝76敗、勝率は0.834。趣味は鉄道、チェス。
ABEMA/将棋チャンネルより)

【中継】第72期 王座戦 五番勝負 第3局 藤井聡太王座 対 永瀬拓矢九段
【中継】第72期 王座戦 五番勝負 第3局 藤井聡太王座 対 永瀬拓矢九段
藤井聡太竜王・名人、最新の対局予定・速報