sunny journeyのこうへいさん(左)、みずきさん(右)
【映像】2年前の“がん公表”時の2人
この記事の写真をみる(5枚)

 日本一周を目指して、キャンピングカーで旅をしていたYouTuber「sunny journey(サニージャーニー)」のこうへいさんとみずきさん夫婦は、2年前のとある動画で有名になった。みずきさんがすい腺房細胞がんと診断され、余命は「長くて2年」と宣告されたのだ。2人は治療費をクラウドファンディングで集めようとしたが、その賛否がSNSで大論争になり、動画の再生数は400万回超え。こうへいさんは当時、「目の前にある方法はすべて試したかった」と語っていた。

【映像】2年前の“がん公表”時の2人

 それからの2年間、チャンネルでは治療の様子を多く発信してきた。しかし、クラファンに端を発した誹謗中傷は絶えず、こうへいさんによると、「病気はうそだ」の声が多く、殺害予告も。クラファンを断念し、クリエイター支援のプラットフォームに移行するも、これまた「収支を報告しろ」などと批判の的になった。

 ネットでお金を募るのは悪いことなのか。『ABEMA Prime』で、改めて2人とともに考えた。

■“クラファン騒動”、それから2年間の過ごし方
寿命知りたい?人生にどう影響? 余命3カ月&6カ月宣告を受けた当事者に聞く

■Pick Up
キー局全落ち!“下剋上”西澤由夏アナの「意外すぎる人生」
現役女子高生の「リアルすぎる日常」をのぞき見

この記事の写真をみる(5枚)